東大阪市立縄手中学校 評価

東大阪市立縄手中学校では良い評価を付けている人が多くなっています。まだ評価いただいていない場合は、カリキュラムや充実した課外活動、校内の施設や教育環境を充実させるための設備、教育方針や生徒指導の体制、所属する教師や関係者の人柄のような学校の視点から、自治会やPTA、はたまた商店街など地域の方とのつながりといった幅広い視点からも考慮いただき評価していただければと思います。 総合評価の値を指定していただく場合 勉強方針、生活指導、友達関係、設備施設、地域環境の評価の平均値にする必要はありません。
総合評価 

評価してください
総合評価 

【くわしく評価】

勉強方針
生活指導
友達関係
設備施設
地域環境

東大阪市立縄手中学校 評判

縄手中学校周辺の様子等々色々な評判について投稿していただく周辺の様子ページです。学校や先生、その関係者等個人へあらぬ汚名を着せる記載、誤解や悪い噂となる等の勘違いされる内容は投稿しないでください。
の評判

全般の評判

#332 : さなたん:2018-01-06 13:18:54
私は、生徒会で書記で約2年やってました。メンバーは、縄手小の児童会やってたメンバーでした。私は、小学生のときはやってなかったので色々と教わりながらやりました。楽しいメンバーで、夜7:00位になったりしましたが、男子が帰りが同じ方向なので一緒に帰ってくれました。この子とは喧嘩したり遊んだりする仲でした。付き合ってるとか言われたけどただの親友。先生方も熱心で私にとっては凄い恩人です。何故か暴走族みたいなのが中庭に入ってきたりしました。テスト期間中に。硝子も割れてたりしてました。
good
0
bad
0

先生についての評判

まだ投稿がありません。

生徒についての評判

まだ投稿がありません。

施設についての評判

まだ投稿がありません。

教育方針についての評判

#1515 : 吉:2020-06-01 17:51:27
私の時代は偏差値なんて無かった でも、近隣の中学校の中では成績が高く、親戚等を通じての越境入学者が多かった 高校進学希望者には補修授業別(成績別)のクラスが編成されていた 通常の授業前一時間、後には2時間の強化補修授業があり、府内有名高校への進学率も高かった 進学希望者の高校入学率は100%と言って良いほど 最も、能力別に進学高校は学校側が決めていたけれど
good
0
bad
0

運営についての評判

まだ投稿がありません。

部活動等についての評判

まだ投稿がありません。
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。



基本情報

同級生とお話ししたい方コチラ>>

縄手中学校は大阪府にある公立の中学校です。
大阪府
公立 東大阪市立
不明 ~ 
東大阪市立縄手中学校
なわてちゅうがっこう
〒579-8054 大阪府東大阪市南四条町3-26[地図]
東大阪市立縄手中学校のホームページ

この学校の詳細ページはこちら

ページの先頭へ