#1351 : :10/31/19, 6:36 PM
男子と女子の正門は別々でした。男子のほぼ全員が大学進学希望でしたが、理系のトップで九大に現役合格するのが昭和50年代当時はやっとでした。
![Good! good](/img/icon/good.png)
![Bad bad](/img/icon/bad.png)
【くわしく評価】
勉強方針 |
生活指導 |
友達関係 |
設備施設 |
地域環境 |
山口県 | ||||
公立 | 山口県立 | |||
1962年 ~ 2006年 | ||||
山口県立下関第一高等学校 | ||||
しものせきだいいちこうとうがっこう | ||||
〒750-0072 山口県下関市彦島老町二丁目21番1号[地図] | ||||
閉校 2006年山口県立下関中等教育学校へ改組 |