明石市立山手小学校

兵庫県明石市にあるの山手小学校(やまてしょうがっこう)のページです。
本ページでは明石市立山手小学校出身の卒業した方に様々なコンテンツを提供しています。懐かしい友達に会いたい方は卒業生掲示板、同窓会の開催呼びかけや情報共有には同窓会専用ページなどを利用できます。同窓会ページは作成しておけば連絡のつかない同級生や転校生を見つけて再会できるかもしれません!山手小学校で同窓会を行う場合には是非ご利用ください。

山手小学校への想いを教えてください

0
親友が出来た
0
良い思い出がある
0
貴重な学びがあった
0
母校への愛情がある

明石市立山手小学校詳細情報

正式名称

明石市立山手小学校

読み方

やまてしょうがっこう

yamatesyougakkou

都道府県

兵庫県

公私

公立

設立

明石市立

創立~閉校年

不明~

創立記念日

不明

ホームページ

愛称 愛称

在校生が普段から使っていた山手小学校の呼び名。
山小
bad 0
good 1

関連サイト

関連サイトの情報提供をしていただける方はこちらからお願いします。
※山手小学校の裏サイトをご存知の方も登録ください。裏サイトを公開することで学校裏サイトが裏サイトではなくすことも可能です。
裏サイトとは

あなたがご存じの関連サイトををおしえてください。

その他・備考

山手小学校はJR神戸線大久保駅から北に約1キロメートルに位置し、周辺は住宅地となっている。明石市が進めているこども医療費無料化や第2子以降の保育料無料化、幼児教育や保育の無償化など施策の効果で子育て世代の人口が増加傾向にある。また、山手校区にあるため池の埋め立てや茜地区の区画整理事業などにより宅地開発が進み児童が増加している。毎年、明石市立学校通学区域審議会においても通学区域の見直検討が審議されている。児童数は、各年度5月1日現在。 人を大切にし、こころ豊かに、たくましく生きる子どもの育成。豊かなかかわりの中で確かな学力をはぐくむ。

沿革

1953年(昭和28年)5月4日 - 明石市立山手小学校創立
1954年(昭和29年) - 校舎竣工、新校舎に移転
1959年(昭和34年) - 校歌制定
1966年(昭和41年) - 講堂兼体育館落成式
1968年(昭和43年) - 鉄筋3階建落成式
1970年(昭和45年) - プール竣工記念式典挙行
1985年(昭和60年) - 北校舎完成記念竣工式
1987年(昭和62年) - 東校舎大規模改修工事完了
1993年(平成5年) - プール竣工式
1995年(平成7年) - 兵庫県南部大地震により校舎亀裂
2004年(平成16年) - 体育館竣工式典挙行
2016年(平成28年)6月1日 - 南側で隣接する整備中の都市計画道路、山手環状線(中工区)の一部(道路延長369メートル)が開通

wikipediaより

お知らせの募集

本ページにお知らせや学校情報を掲載したい学校関係者の方はこちら>>

※本サイトでのお知らせ掲載は無料です。ただし適切な内容と判断したものに限ります。
画像 明石市立山手小学校

※本ページの誤りや不足情報を教えていただけると助かります!

卒業生交流

最近投稿された他の学年

他の年代で最近投稿された掲示板です。知り合いや先輩、家族の親戚などもしかしたら意外な出会いがあるかもしれません。他の年代ものぞいてみてください。

在校生交流掲示板

評判・評価 山手小学校の評判・評価

山手小学校を5段階で評価しています。詳細ページでは勉強方針、生活指導、友達関係、設備施設、地域環境といったカテゴリごとの詳しく評価を見ることが出来ます。 山手小学校の評判はこちらから参照いただけます。
まだ評価されていません。

いまいち1:

 

0

普通2:

 

0

まぁまぁ3:

 

0

良い4:

 

0

素晴らしい5:

 

0

※☆2が「普通」の学校です。

 同窓会

本サイトでは同窓会の開催ノウハウについても提供しております。幹事やったことがないけど同窓会したい!というかたは是非参考にしてください。同窓会のノウハウについてはこちら

山手小学校のこの年代で作成された同窓会

1967年卒業生同窓会
同窓会のイメージ
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!1967年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
1972年卒業生同窓会
同窓会のイメージ
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!1972年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
1976年卒業生同窓会
同窓会のイメージ
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!1976年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
2023年卒業生同窓会
同窓会のイメージ
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!2023年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
1988年卒業生同窓会
同窓会のイメージ
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!1988年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
2010年卒業生同窓会
同窓会のイメージ
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!2010年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
もっと見る

記憶の部屋 山手小学校の思い出

こちらでは体育館、校庭、屋上、音楽室、保健室といった特定の場所での懐かしい思い出やうわさ話を共有するページです。そこにあった物、風景、匂い、はたまたうわさ話や実際にあった事件などみなさまが在校時に有ったことやうわさ話など教えてください。噂話の真相を聞いてみるのもいいかもしれません。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室 給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録 感謝 謝罪 告白

まだ本校の投稿が無いため他の学校の投稿例を表示しています。ぜひあなたの思い出を投稿してください。

在籍当時(1978年)、体育館とは呼ばず、講堂と呼んでいました。
(2018/05/20 18:21:30:名無し)
当時は、ここは教室 職員室は木造平屋建、本校は木造と鉄筋校舎だった。夏場は、空調設備なんか無い。扇風機すら無い。で、戸窓開放しての授業。冬場は、石炭ストーブが教壇近くに設置してあったので 前列者に 嫉妬してたなあ(笑)
(2023/11/21 12:51:46:織田信秀)
引っ越したけど・・・⁉️
(2016/11/18 20:05:53:山上氏)
蝙蝠部屋を知っている人がいたら高評価,知らない人は低評価して…
(2024/06/21 21:49:14:るる)
1970年に入学したものです。夏休みの日曜日には、無料開放されたプールに通い詰めたものです。まっ黒になって、背中の皮がめくれて痛かったことを覚えています。また4~5年生の時だと思いますが、近所のおじさんたちが理科の生体解剖用の鮒をシーズンオフに放流し、ある日、へら鮒用の釣竿、仕掛けで釣っているのを坂の上から見学したことを覚えています。それと理科室の前には大きな水槽があって、そこにも大きな鮒(今思うと30センチ以上のへら鮒)が泳いでいました
(2018/09/13 14:57:20:やすひこ)
靴があった
(2017/08/28 02:39:12:7m)
冬はプールに木の蓋をして運動場にしました。 二年生のころ佐々木先生の足につかまって泳ぎを覚えました☺
(2017/07/30 20:12:35:名無し)
飼育小屋なんてなかったよー
(2019/06/01 18:07:03:はろっち)
やまざきゆいのかおにぎゅうにゅうをぬらして
(2019/05/26 09:25:40:やまざきゆい)
体育用具室の窓の鍵をこっそり開けといて、日曜日に侵入して体育館でバスケしてた。D先生に見つかって焦った。
(2020/12/13 21:29:11:bulldog)
今では雨漏りが出てきました
(2017/10/23 17:06:56:名無し)
まおまおヤッホー
(2024/01/15 10:21:22:凜)
名古屋市西区、山田小学校に務める、既婚者である、45才前後の男性教員(数学系)が、彼氏のいる用務員さんに、何度も誘い、身体の関係を求め、不貞行為をしています。
現在の話です。 大事にするなどと、愛の言葉を女性に対し、ほのめかしていたにも、関わらず、関係がバレそうになった途端に、用務員さんの女の子は捨てられたそうです。 絶対に教育現場であってはならない不貞行為に加え、バレたら保身に走るという、最悪な行為です。 用務員さんの、彼氏が謝罪を求めていますが、名前も名乗らず、謝罪もしていないようです。
情報を集めていますので、ご協力お願い致します。 状況を見て、また書き込みさせて頂きます。
私はその、教員に傷つけられた被害者の者(妻や彼氏)の立場側のものです。 皆さまで、真実を暴いて頂けたら嬉しいです。 悪い事をしたら、謝る。 そんな当たり前の事を先生の立場の人が出来ていません。 悪い事をしたら、挨拶し、名乗り、謝罪する。 その為に皆さんの、お力、協力が必要です。 物凄く、傷ついている人がいます。 教育現場であってはこのような事が行われている事に怒りを覚えます。 被害者の方のために、皆様の賛同の声が必要です。 宜しくお願いします。
(2022/01/15 19:20:02:不貞行為を許さない)
残念ながら靴下洗いには参加できませんでした。具合が悪くてー… ベストフレンドさん!楽しかった?男子…バカだねぇ!ww後で聞かせてね!
(2016/04/27 21:53:21:下校4人組)
6年4組の教室の大きな柱に、2000年代の人たちがカッターで刻んだ「卒業記念」って、気づいてた?
(2022/05/16 21:37:08:名無し)
貧血で倒れたりしてしょっちゅうお世話になりました。
(2017/08/01 02:18:48:名無し)
トイレの花子さんが出る~
(2017/07/30 21:15:30:名無し)
佐々木先生の考案した体育時間の「ゲリラ大作戦」というゲームがとても楽しかった! 岡野稔先生の理科実験やサッカーが体を張っていて、夢中になれました! 渋谷わか子先生はいつも親身になってくれて、生徒の中には「お母さん!」と間違えて呼んでしまう子がいました。
(2019/10/23 02:34:20:名無し)
理科室の骸骨まだあるのかな。私の時は、頭が取れてしまってて授業でも全然使われてなかったけど。
(2016/06/07 21:55:03:名無し)
冬とかプール使わない時めっちゃ濁って緑色になってた~
(2021/12/17 06:20:42:名無し)
給食時、机をくっつけて、一緒に食べた思い出...。淡い。
(2023/06/11 22:36:04:タカユキ)

クラブ 山手小学校のクラブ活動

クラブ活動での思い出や過去の実績などを共有することが出来ます。昔の活躍を教えてください。

山手小学校のクラブ活動 受賞履歴一覧

本稿ではまだ受賞歴が登録されていません。 未登録の受賞歴があれば、お手数ですが各クラブ活動のページより情報をお寄せいただけると助かります。

偏差値 山手小学校の偏差値

49.2(兵庫県)
※山手小学校の偏差値データが無いためここでは兵庫県の小学校を表示しています。
兵庫県の小学校の偏差値はそれほどいいとは言えません。

偏差値アンケート

山手小学校の偏差値を記憶されている方は是非教えてください。
年卒業生入学時の偏差値は 程度だったと思う。
  • 【注釈】
  • 平成31年卒業生(履歴書の卒業年)
  • 2018(平成30)年度卒業生
  • 今年で18歳(早生まれ17歳)の卒業生
  • 2006(平成18)年生まれの卒業生
  • 2007(平成19)年早生まれの卒業生

アンケート

Q 卒業生が巣立った都道府県を調べています。よかったらあなたの現在の居住先を教えてください?

山手小学校卒業生の現在住んでいる場所

山手小学校を卒業された方が現在住んでいる場所は まだ殆ど回答頂いた方は少ないですが、兵庫県が最も多いようです。

人気1位
兵庫県
2
人気2位
群馬県
1
人気3位
滋賀県
1
Q どんな所にありましたか?

 (最大1,000文字)

例)緑豊かな場所にあり幼少期を過ごすにはとても良いところでした
・都心部にあり交通の便が良く通いやすかった
・海の近くにあり潮風が心地よい環境でした
※明らかに場所以外に関するの内容、特に学校や生徒への批評や意味不明な投稿は削除させていただきます。

Q みなさんが呼んでいました学校の愛称や呼び方を教えてください

例)東京第一小学校の場合
・一小(いちしょう)
・東一(とういち) 等
※平仮名は必須ではありません。追記する場合はカッコ書きでお願いします。

Q 明石市立山手小学校について記載しているブログ等ご紹介ください。
校舎の風景や学校生活の話など学校に関する記事やブログ等みなさんに紹介したいサイトを教えてください。

アンケート結果

山手小学校の先生一覧

皆さんが本サイトで思い出を語り合われたことのある先生方です。覚えている恩師の名前がいらっしゃいましたら、登録をお願いします。登録は各卒業生のページにある[名前をクリックいただくと感謝をやお礼の言葉を述べるページへ遷移します。(現在工事中)]

八杉先生
1995卒業生:5年2組担任
出口先生
2017卒業生:1年1組担任
坂口先生
1995卒業生:1年5組担任
大岡先生
1995卒業生:3年2組担任
島田先生
1995卒業生:4年5組担任
松岡先生
1975卒業生:6年担任、その他
粕谷先生
1995卒業生:2年4組担任
高瀬先生
1995卒業生:6年4組担任

山手小学校のマスコット

山手小学校のマスコット
マスコットの状態
まだ誕生してまもない状態です。今までずっと寂しい思いをしていましたが、ここ最近はまだまだ少しずつですが学校を知る人がいらしてくれたことが嬉しいとつぶやいています。卒業年別交流掲示板に書き込みがあったのもうれしいようです。このページへ来てくれた卒業生全てがステキな再会が訪れることを心から祈っているようです。みんなが楽しかったことを思い出してくれていることでも、楽しんでいます。

マスコットは本サイトの様々なコンテンツを利用することで成長していきます。

マスコットの育て方

母校愛レベル

母校愛たまご

割れるまで何度もクリック!!

学校レベル:2
ポイント:1
学校への愛を示したい方はマスコットページある卵をクリックしてください。出た数字だけポイントがたまり、たくさんたまると学校レベルが上がります。
※卵は1日1回割ることができます。

なまえさあち 相性一括診断紹介

<姉妹サイト紹介>

クラスメイト全員と相性診断してみませんか?
名前を入力するだけで無料でクラス全員のお互いの相性を一括診断します。憧れのあの子とあなた、気になるあの子との相性は?是非お試しください。
「なまえさあち ~ 一括相性診断」

明石市立山手小学校がある

兵庫県明石市の地域事情

「ひと まち ゆたかに育つ 未来安心都市・明石」の明石市(あかしし)は、明石たこ・明石のり・いかなご・苺・鯛・明石焼き等が有名なところです。明石市のホームページ等にも小学校事情がいろいろと記載されていますので詳しいことが知りたい方は調べてみてください。

明石市のホームページはこちら


地域応援サイト じゅうしょさあち 明石市のページ

ページの先頭へ