広島市立戸山小学校

戸山小学校(ひろしましりつとやましょうがっこう)は広島県広島市にある公立の小学校です。
ここでは戸山小学校出身の卒業した方に様々なサービスを提供するページです。懐かしい昔の仲間と再会できる卒業生専用ページ、クラス会の開催や呼びかけや情報共有には同窓会ページなどがございます。特に同窓会ページは作成しておくと同級生が見つけてくれて再会できるかもしれません。広島市立戸山小学校で同窓会を行う場合には是非ご利用ください。

戸山小学校への想いを教えてください

0
親友が出来た
0
良い思い出がある
0
貴重な学びがあった
0
母校への愛情がある

広島市立戸山小学校詳細情報

正式名称

広島市立戸山小学校

読み方

ひろしましりつとやましょうがっこう

hiroshimashiritsutoyamasyougakkou

都道府県

広島県

公私

公立

設立

広島市立

創立~閉校年

不明~

創立記念日

不明

ホームページ

愛称 愛称

在校生が普段から使っていた戸山小学校の呼び名。

関連サイト

関連サイトの情報提供をしていただける方はこちらからお願いします。
※戸山小学校の裏サイトをご存知の方も登録ください。裏サイトを公開することで学校裏サイトが裏サイトではなくすことも可能です。
裏サイトとは

あなたがご存じの関連サイトををおしえてください。

その他・備考

広島市西部の山あいを流れる吉山川沿いに広がる集落の中にあり、児童数は96名(2011年)。広島市立戸山中学校と同じ敷地にあり、以前から運動場や体育館、プールなどを共有して使用していた。そのことから2002年には広島市教育委員会から小・中連携モデル研究推進校、国立教育政策研究所から小中連携教育実践研究指定校の指定を受け、さらに2009年には広島市小中連携教育推進指定校とされており、小中一貫教育による児童生徒の育成を重点目標としている。2010年に校舎新館が完成してからは、コンピュータルームや図書室などを共有のものとしたほか、職員室も小中学校で1つとされ、職員会議も合同で行われている。校歌の作詞は地元出身の作家若杉慧

沿革

明治初期に設立された積徳舎、成弘舎を前身とする阿戸尋常小学校、吉山尋常小学校と戸山・久地両村学校組合立山地高等小学校の統合によって設立された。

1908年(明治41年) - 戸山尋常高等小学校として創立。
1934年(昭和9年) - 家事室(現給食室)の増築・完成。
1941年(昭和16年) - 戸山国民学校と改称。
1947年(昭和22年) - 国民学校廃止に伴い戸山村立戸山小学校と改称。
1955年(昭和30年) - 戸山村が町村合併により沼田町へ移行したことから沼田町立戸山小学校と改称。
1971年(昭和46年) - 沼田町の広島市への合併により広島市立戸山小学校と改称。
2002年(平成14年) - 広島市教育委員会指定の小・中連携モデル研究推進校に指定。国立教育政策研究所の小中連携教育実践研究指定校に指定(平成14・15年度)。
2003年(平成15年) - 障害児学級を設置。
2009年(平成21年) - 広島市小中連携教育推進指定校(平成21~23年度)。
2010年(平成22年) - 新校舎落成。

wikipediaより

お知らせの募集

本ページにお知らせや学校情報を掲載したい学校関係者の方はこちら>>

※本サイトでのお知らせ掲載は無料です。ただし適切な内容と判断したものに限ります。
画像 学校画像無し
学校の画像を投稿できます。
(GIF, JPEG, PNGのみ対応)

※本ページの誤りや不足情報を教えていただけると助かります!

卒業生交流

最近投稿された他の学年

他の年代で最近投稿された掲示板です。知り合いや先輩、家族の親戚などもしかしたら意外な出会いがあるかもしれません。他の年代ものぞいてみてください。

在校生交流掲示板

評判・評価 戸山小学校の評判・評価

戸山小学校を5段階で評価しています。詳細ページでは勉強方針、生活指導、友達関係、設備施設、地域環境といったカテゴリごとの詳しく評価を見ることが出来ます。 戸山小学校の評判はこちらから参照いただけます。
まだ評価されていません。

いまいち1:

 

0

普通2:

 

0

まぁまぁ3:

 

0

良い4:

 

0

素晴らしい5:

 

0

※☆2が「普通」の学校です。

 同窓会

本サイトでは同窓会の開催ノウハウについても提供しております。幹事やったことがないけど同窓会したい!というかたは是非参考にしてください。同窓会のノウハウについてはこちら

戸山小学校のこの年代で作成された同窓会

1997年卒業生同窓会
同窓会のイメージ
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!1997年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
1997年卒業生同窓会
同窓会のイメージ
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!1997年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
1945年卒業生同窓会
同窓会のイメージ
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
1988年卒業生同窓会
同窓会のイメージ
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!1988年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
1962年卒業生同窓会
同窓会のイメージ
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!1962年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
1947年卒業生同窓会
同窓会のイメージ
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!1947年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
もっと見る

記憶の部屋 戸山小学校の思い出

こちらでは体育館、校庭、屋上、音楽室、保健室といった特定の場所での懐かしい思い出やうわさ話を共有するページです。そこにあった物、風景、匂い、はたまたうわさ話や実際にあった事件などみなさまが在校時に有ったことやうわさ話など教えてください。噂話の真相を聞いてみるのもいいかもしれません。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室 給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録 感謝 謝罪 告白

まだ本校の投稿が無いため他の学校の投稿例を表示しています。ぜひあなたの思い出を投稿してください。

屋上で寝るっていう時間が小6の時あったなー
(2019/01/13 15:19:07:名無し)
なんか墓地を埋めて作ったとか言われてる。多分嘘
(2023/11/21 17:52:26:どっかの人)
ワカメご飯、伸びた味噌ラーメン、リンゴシャーベット、三角牛乳。牛乳雑巾は最強wwwwww
(2016/12/20 07:59:54:ゆーたん)
高島先生の時高橋君がひどいめにあっていた
(2016/11/06 02:00:24:名無し)
うさぎちゃん亡くなったからもう飼育していない。
(2019/06/09 08:04:41:554581)
全クラスメイトの前でズボンをずり下げて生徒をいじる教師もいました
(2018/02/18 04:02:21:卒業生)
私が小学生の頃は 便器にウンコがついてました
(2017/05/13 14:32:53:名無し)
べっと
(2016/05/19 10:04:09:名無し)
四年生になると本校まで通わなくてはならないので、それまでに自転車に乗れる様練習しました。何回もヨロヨロ走ってはバタンを繰り返しているうち、次の日になったら突然乗れる様になりました。一度できるともう忘れないです。寝てる間にも学習しているんですね。
(2018/09/23 10:40:32:通りがかり)
よくわかんないけど、めっちゃクーラーが効いてた。
(2016/04/13 00:18:40:越中島小学校卒業生)
菰田先生覚えてますか?
(2016/04/06 10:31:47:名無し)
地獄のシャワーってあったね
(2018/08/12 17:46:58:名無し)
君とは全然仲が良くなかった(低学年の時はよかった)けど、仲良くなりたかった。時々避けたりもした、ごめん。
(2022/08/15 15:21:11:Top Runner)
スタートの飛込が下手っぴでした(^-^;
(2018/09/17 00:47:07:名無し)
プールの東側にきれいな植木道があって、学校帰りはよくそこを歩いて帰ってました。
(2022/01/29 12:02:43:名無し)
あの頃は体育館もなく日大体育館を借りての卒業式だったな
(2020/08/14 19:08:15:あああ)
先生はすごく怖かったです。女の先生2人で、1人は若い先生、もう1人はおばちゃん先生でした。私は不登校でほぼ毎日保健室だったんですが、しんどかった時に話をきてもらっても誤解される繰り返しでした。ベッドで寝かせてくれた記憶もありません。
(2023/07/06 10:53:44:名無し)
仮面のか 死人のし 悪魔のま かしまさんが出るんだぞ笑
(2021/07/17 11:20:07:名無し)
桃ちゃん、俺が風邪で何日か休んだ時、わざわざ見舞いに来てくれたよね、その時俺きちんとお礼言えたかな?大谷楽器で会った時きちんとお礼言えば良かった後悔してます
(2024/03/07 10:40:33:ケイズ)
図工の男の先生がすごく人気者だった!一緒にバスケとか鬼ごっことかをしたのが楽しかったなぁ。
(2018/01/13 12:48:07:Y.H)
城東音頭
(2019/09/23 23:04:38:名無し)

クラブ 戸山小学校のクラブ活動

クラブ活動での思い出や過去の実績などを共有することが出来ます。昔の活躍を教えてください。

戸山小学校のクラブ活動 受賞履歴一覧

本稿ではまだ受賞歴が登録されていません。 未登録の受賞歴があれば、お手数ですが各クラブ活動のページより情報をお寄せいただけると助かります。

偏差値 戸山小学校の偏差値

51.2(広島県)
※戸山小学校の偏差値データが無いためここでは広島県の小学校を表示しています。
広島県の小学校の偏差値は平均よりやや高いようです。

偏差値アンケート

戸山小学校の偏差値を記憶されている方は是非教えてください。
年卒業生入学時の偏差値は 程度だったと思う。
  • 【注釈】
  • 平成31年卒業生(履歴書の卒業年)
  • 2018(平成30)年度卒業生
  • 今年で18歳(早生まれ17歳)の卒業生
  • 2006(平成18)年生まれの卒業生
  • 2007(平成19)年早生まれの卒業生

アンケート

Q 卒業生が巣立った都道府県を調べています。よかったらあなたの現在の居住先を教えてください?
Q どんな所にありましたか?

 (最大1,000文字)

例)緑豊かな場所にあり幼少期を過ごすにはとても良いところでした
・都心部にあり交通の便が良く通いやすかった
・海の近くにあり潮風が心地よい環境でした
※明らかに場所以外に関するの内容、特に学校や生徒への批評や意味不明な投稿は削除させていただきます。

Q みなさんが呼んでいました学校の愛称や呼び方を教えてください

例)東京第一小学校の場合
・一小(いちしょう)
・東一(とういち) 等
※平仮名は必須ではありません。追記する場合はカッコ書きでお願いします。

Q 広島市立戸山小学校について記載しているブログ等ご紹介ください。
校舎の風景や学校生活の話など学校に関する記事やブログ等みなさんに紹介したいサイトを教えてください。

アンケート結果

戸山小学校の先生一覧

皆さんが本サイトで思い出を語り合われたことのある先生方です。覚えている恩師の名前がいらっしゃいましたら、登録をお願いします。登録は各卒業生のページにある[名前をクリックいただくと感謝をやお礼の言葉を述べるページへ遷移します。(現在工事中)]

戸山小学校のマスコット

戸山小学校のマスコット
マスコットの状態
生まれたばかりです。わずかに訪問者がいらしてくれたため生まれることが出来ました。同窓生に会いたい!と思ってくれる人がわずかでもいることにも生きがいを感じているようです。わずかにこの学校へ愛情に示してくれている人がいることにも愛しさを感じはじめています。

マスコットは本サイトの様々なコンテンツを利用することで成長していきます。

マスコットの育て方

母校愛レベル

母校愛たまご

割れるまで何度もクリック!!

学校レベル:1
ポイント:0
学校への愛を示したい方はマスコットページある卵をクリックしてください。出た数字だけポイントがたまり、たくさんたまると学校レベルが上がります。
※卵は1日1回割ることができます。

なまえさあち 相性一括診断紹介

<姉妹サイト紹介>

クラスメイト全員と相性診断してみませんか?
名前を入力するだけで無料でクラス全員のお互いの相性を一括診断します。憧れのあの子とあなた、気になるあの子との相性は?是非お試しください。
「なまえさあち ~ 一括相性診断」

広島市立戸山小学校がある

広島県広島市の地域事情

「国際平和文化都市 水の都ひろしま」の広島市(ひろしまし)は、もみじまんじゅう・お好み焼き・牡蠣・広島菜・杓子・鴨鍋・猪鍋・鮎・あまご・山フグ・砂谷牛乳・巻柿・メバル・たらのめ・ふきのとう・広島おくら・太田川のしじみ・古江いちじく・真子鰈・深川早生芋・くろだい(チヌ)・笹木三月子大根・太田川ガラス・宮島細工・杓子等が有名なところです。広島市のホームページ等にも小学校事情がいろいろと記載されていますので詳しいことが知りたい方は調べてみてください。

広島市のホームページはこちら


地域応援サイト じゅうしょさあち 広島市のページ

ページの先頭へ