越谷市立大袋北小学校 - 卒業生のための学校情報と交流サイト
その他のメニュー
大袋北小学校への想いを教えてください
※想いの強さの分たくさんタップしてください。
越谷市立大袋北小学校詳細情報
正式名称
越谷市立大袋北小学校
読み方
おおぶくろきたしょうがっこう
oobukurokitasyougakkou
都道府県
埼玉県
公私
公立
設立
越谷市立
創立~閉校年
不明~
創立記念日
不明
ホームページ
愛称
在校生が普段から使っていた大袋北小学校の呼び名。
1
0
1
0
きたしょう
![Good! good](/img/icon/good.png)
![Bad bad](/img/icon/bad.png)
北小
![Good! good](/img/icon/good.png)
![Bad bad](/img/icon/bad.png)
関連サイト
関連サイトの情報提供をしていただける方はこちらからお願いします。
※大袋北小学校の裏サイトをご存知の方も登録ください。裏サイトを公開することで学校裏サイトが裏サイトではなくすことも可能です。
裏サイトとは
※大袋北小学校の裏サイトをご存知の方も登録ください。裏サイトを公開することで学校裏サイトが裏サイトではなくすことも可能です。
裏サイトとは
その他・備考
お知らせの募集
※本サイトでのお知らせ掲載は無料です。ただし適切な内容と判断したものに限ります。
最近の投稿
卒業生チャット
思い出の部屋
うんていが得意でした。三段飛ばし位は平気でやってました。申年なので、すばしっこい上、身軽でした。
(2018/06/01 14:20:00:チョバ)
(2018/06/01 14:20:00:チョバ)
図書室の前の廊下は人が滑りすぎて血が染み込み赤い廊下に成ったという噂があります。
(2021/03/14 13:18:00:ららバー)
(2021/03/14 13:18:00:ららバー)
昔は舗装されてない道路も多く、良くウンコを踏んだ記憶があります。靴の溝に入ったウンコは完全には取れず、家に帰って洗うまで臭かった記憶があります。途中、何とかして取ろうと枝を使ったりしてましたね。かくれんぼとかしてて、手で踏ん付けた事もありましたね。笑笑‼️
(2018/06/01 09:39:00:チョバ)
(2018/06/01 09:39:00:チョバ)
同窓会
本サイトでは同窓会の開催ノウハウについても提供しております。幹事やったことがないけど同窓会したい!というかたは是非参考にしてください。同窓会のノウハウについてはこちら
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!1947年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!1973年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!1972年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!2014年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!1953年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
未決定(様子見) 開催日未定
ようこそ!1958年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
大袋北小学校のこの年代で作成された同窓会
1947年卒業生同窓会
![同窓会のイメージ](/img/dosoimage.jpg)
ようこそ!1947年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
1973年卒業生同窓会
![同窓会のイメージ](/img/dosoimage.jpg)
ようこそ!1973年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
1972年卒業生同窓会
![同窓会のイメージ](/img/dosoimage.jpg)
ようこそ!1972年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
2014年卒業生同窓会
![同窓会のイメージ](/img/dosoimage.jpg)
ようこそ!2014年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
1953年卒業生同窓会
![同窓会のイメージ](/img/dosoimage.jpg)
ようこそ!1953年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
1958年卒業生同窓会
![同窓会のイメージ](/img/dosoimage.jpg)
ようこそ!1958年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたい...
もっと見る
大袋北小学校の偏差値
49.6(埼玉県)
※大袋北小学校の偏差値データが無いためここでは埼玉県の小学校を表示しています。
アンケート
Q 卒業生が巣立った都道府県を調べています。よかったらあなたの現在の居住先を教えてください?
に
Q どんな所にありましたか?
例)緑豊かな場所にあり幼少期を過ごすにはとても良いところでした
・都心部にあり交通の便が良く通いやすかった
・海の近くにあり潮風が心地よい環境でした
※明らかに場所以外に関するの内容、特に学校や生徒への批評や意味不明な投稿は削除させていただきます。
Q みなさんが呼んでいました学校の愛称や呼び方を教えてください
例)東京第一小学校の場合
・一小(いちしょう)
・東一(とういち) 等
※平仮名は必須ではありません。追記する場合はカッコ書きでお願いします。
Q 越谷市立大袋北小学校について記載しているブログ等ご紹介ください。
校舎の風景や学校生活の話など学校に関する記事やブログ等みなさんに紹介したいサイトを教えてください。
大袋北小学校の先生一覧
皆さんが本サイトで思い出を語り合われたことのある先生方です。覚えている恩師の名前がいらっしゃいましたら、登録をお願いします。登録は各卒業生のページにある[名前をクリックいただくと感謝をやお礼の言葉を述べるページへ遷移します。(現在工事中)]
大袋北小学校のマスコット
![]() |
|
マスコットの状態
まだ生まれてまもないです。今までずっとひとりで寂しい思いをしていましたが、ここ最近は少しずつですが学校を知る人が来てくれるようになったことが一番嬉しいといっています。「あの頃の同級生に会ってみたい」と思ってくれる人が僅かでもいることにも生きがいを感じているようです。少しずつですがこの学校へ愛情を示してくれている人がいることにも愛しさを感じています。
マスコットは本サイトの様々なコンテンツを利用することで成長していきます。
マスコットの育て方
- 賑わい:卒業年別交流掲示板や総合掲示板への書き込みで成長します。
- 母校愛:マスコットページにあるタマゴを割って母校愛レベルを上げる事で成長します。(1人1日1回)
- 思い出:「記憶の部屋」への書き込みで成長します。
- 力強さ:越谷市立大袋北小学校メインページからリンクされる各コンテンツページへの訪問者数によって成長します。
- 美しさ:「学校を評価する」の投稿内容によって成長します。
- 団結力:越谷市立大袋北小学校メインページの「修学旅行」への投稿や、卒業年別交流掲示板にある「学校の先生たち」の登録によって成長します。
- 楽しさ:各掲示板への書き込みの仕方や楽しい内容に従って成長します。
母校愛レベル
![母校愛たまご](/img/egg.png)
割れるまで何度もクリック!!
学校レベル:3
ポイント:5
学校への愛を示したい方はマスコットページある卵をクリックしてください。出た数字だけポイントがたまり、たくさんたまると学校レベルが上がります。
※卵は1日1回割ることができます。
※卵は1日1回割ることができます。
<姉妹サイト紹介>
クラスメイト全員と相性診断してみませんか?
名前を入力するだけで無料でクラス全員のお互いの相性を一括診断します。憧れのあの子とあなた、気になるあの子との相性は?是非お試しください。
「なまえさあち ~ 一括相性診断」
名前を入力するだけで無料でクラス全員のお互いの相性を一括診断します。憧れのあの子とあなた、気になるあの子との相性は?是非お試しください。
「なまえさあち ~ 一括相性診断」
越谷市立大袋北小学校がある
埼玉県越谷市の地域事情「水と緑と太陽に恵まれた ふれあい豊かな自立都市」の越谷市(こしがやし)は、越谷だるま・越谷ひな人形・桐ダンス・太郎兵衛もち・桐箱・手焼せんべい・山東菜(さんとうさい)・越谷ねぎ・くわい・小松菜等が有名なところです。越谷市のホームページ等にも小学校事情がいろいろと記載されていますので詳しいことが知りたい方は調べてみてください。
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.