- 新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
- 6年時: 福岡県筑前町の中学校で、中学2年生の男子生徒がいじめを苦に自殺。元担任がいじめに...
- 1年時: 名古屋大学大学院教授 野依良治氏 ノーベル化学賞
- 1年時: 『夢追い虫』(スピッツ)
- 1年時: 福北ゆたか線の運行開始。
- 5年時: 鹿児島県串木野市ほか1町が合併していちき串木野市に。
- 2年時: 『赤橙』(ACIDMAN)
- 1年時: アメリカのインスタントカメラメーカー・ポラロイドが1度目の経営破綻。
- 2年時: 愛知県名古屋市 に大型複合施設オアシス21がオープン。
- 5年時: 中華人民共和国が有人宇宙船「神舟6号」を打ち上げ。
- 6年時: 東京競馬場に、世界最大級のターフビジョンが誕生。実に2651インチにも大きさが及...
- 3年時: 「ガングレイヴ」放送開始
- 3年時: 衆議院解散。
- 1年時: カプコンがGBA用ソフト「逆転裁判」を発売。
- 5年時: 『BLOOD+』放送開始
- 1年時: 『HELLSING』放映開始
- 6年時: 第18回出雲全日本大学選抜駅伝競走で、東海大学が2連覇を達成。
- 6年時: 北海道日本ハムファイターズが25年振りにリーグ優勝。
- 1年時: 『星のカービィ』放映開始
- 5年時: 静岡県牧之原市が市制施行。
- 1年時: 『One』(RIP SLYME)
- 5年時: パキスタン北部でM7.6の地震(パキスタン地震)。9万名以上が死亡。
- 1年時: 映画『リリイ・シュシュのすべて』公開(監督:岩井俊二)
- 3年時: 「GUNSLINGER_GIRL」放送開始
- 6年時: プロ野球セ・リーグで、中日が2年ぶり優勝。
- 6年時: ご当地ナンバーが17地区で導入される。
- 5年時: 『空中庭園』(監督:豊田利晃)
- 1年時: 九州旅客鉄道筑豊本線折尾-桂川間、篠栗線全線電化。また、この日より、福岡県の黒崎...
- 6年時: 『AIMS』(SPECIAL OTHERS)
- 4年時: プロ野球・パ・リーグのプレーオフ第2ステージ、西武対ダイエーの第5戦が行われ、西...
- 2年時: 田中耕一のノーベル化学賞受賞が決定。
- 3年時: 東京工科大学において、東京工科大学片柳研究所開設、東京工科大学新学部発足記念式典...
- 1年時: ヤクルトが対横浜戦(横浜スタジアム)に4対3で勝利し、4年ぶり6度目のセ・リーグ...
- 3年時: プロ野球・中日ドラゴンズの監督にOBの落合博満が就任。
- 6年時: 子どもの学力は家庭の経済力に影響
- 6年時: トヨタ自動車が「カローラ」をモデルチェンジ。セダンのサブネームには「アクシオ」が...
- 1年時: 米 アフガニスタン空爆開始
- 4年時: カンボジア国王ノロドム・シハヌークが退位を表明。
- 4年時: 山梨県笛吹市が市制施行。
- 4年時: 鹿児島県川内市ほか8町村が合併して薩摩川内市に。
- 5年時: 茨城県鉾田市が市制施行。
- 5年時: 長崎県雲仙市が市制施行。
- 6年時: プロ野球パ・リーグで、日本ハムが25年ぶり北海道移転後初のリーグ優勝。
- 5年時: 鳥取県人権侵害救済条例が可決、成立。都道府県レベルでの独自の人権救済条例の制定は...
- 3年時: 日本産の最後の朱鷺・キンが死亡。日本産の朱鷺が絶滅。
- 3年時: 最後の日本産トキ「キン」が死亡。
- 6年時: 本田技研工業が「CR-V」をモデルチェンジ。
- 4年時: 名古屋市営地下鉄4号線が全通。2号線の一部とあわせて「名城線」として日本の地下鉄...
- 4年時: 埼玉県皆野町で男女7人、神奈川県横須賀市で女性2人が集団自殺。
- 4年時: 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』(MBS)放送開始。『機動戦士ガンダ...
- 3年時: 「真月譚 月姫」放送開始
- 6年時: 北朝鮮が初めて地下核実験を実施。
- 1年時: 『テニスの王子様』、『ヒカルの碁』放映開始
- 1年時: 米軍がアフガニスタン侵攻を開始。
- 2年時: 小柴昌俊のノーベル物理学賞受賞が決定。
- 3年時: THEE MICHELLE GUN ELEPHANTが解散。
- 4年時: 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線(あおなみ線)が開業。
当時の今頃ニュース(10/06~10/12)
新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.