- 新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
- 1年時: カンボジア国王ノロドム・シハヌークが退位を表明。
- 2年時: 茨城県鉾田市が市制施行。
- 5年時: 海洋生物学者で理学博士の下村脩(ボストン大学名誉教授)、『緑色蛍光タンパク質GF...
- 5年時: 政府、2009年4月1日付で、岡山市を18番目の政令指定都市へ移行、群馬県前橋市...
- 2年時: 中華人民共和国が有人宇宙船「神舟6号」を打ち上げ。
- 5年時: 下村脩のノーベル物理学賞受賞が決定。
- 5年時: 大和生命保険株式会社が東京地方裁判所に更生特例法の適用申請を行い経営破綻。負債総...
- 2年時: 鳥取県人権侵害救済条例が可決、成立。都道府県レベルでの独自の人権救済条例の制定は...
- 3年時: プロ野球セ・リーグで、中日が2年ぶり優勝。
- 1年時: 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線(あおなみ線)が開業。
- 3年時: 福岡県筑前町の中学校で、中学2年生の男子生徒がいじめを苦に自殺。元担任がいじめに...
- 3年時: 第18回出雲全日本大学選抜駅伝競走で、東海大学が2連覇を達成。
- 3年時: 本田技研工業が「CR-V」をモデルチェンジ。
- 3年時: プロ野球パ・リーグで、日本ハムが25年ぶり北海道移転後初のリーグ優勝。
- 1年時: 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』(MBS)放送開始。『機動戦士ガンダ...
- 6年時: 農林水産省と厚生労働省は冷凍の牛肉に衛生証明書の記載もなく、牛海綿状脳症(BSE...
- 5年時: アメリカの金融危機のあおりを受けて株価が下落を続け、日経平均株価が一時9916円...
- 3年時: ご当地ナンバーが17地区で導入される。
- 3年時: 北朝鮮が初めて地下核実験を実施。
- 5年時: 百貨店大手髙島屋と、阪急阪神ホールディングスを傘下に持つH2Oリテイリングの両社...
- 2年時: 『空中庭園』(監督:豊田利晃)
- 5年時: ロス疑惑で審理中の三浦和義がロサンゼルス市警への身柄移送当日に自殺。
- 2年時: パキスタン北部でM7.6の地震(パキスタン地震)。9万名以上が死亡。
- 3年時: 東京競馬場に、世界最大級のターフビジョンが誕生。実に2651インチにも大きさが及...
- 1年時: 鹿児島県川内市ほか8町村が合併して薩摩川内市に。
- 6年時: 「Winny」開発者に対する著作権法違反(著作権侵害・幇助)の疑いに関する裁判に...
- 4年時: 首都圏の660以上の駅で自動改札機が起動しないトラブル。260万人に影響。
- 1年時: プロ野球・パ・リーグのプレーオフ第2ステージ、西武対ダイエーの第5戦が行われ、西...
- 2年時: 『BLOOD+』放送開始
- 2年時: 静岡県牧之原市が市制施行。
- 1年時: 山梨県笛吹市が市制施行。
- 5年時: 不動産投資信託(REIT)のニューシティ・レジデンス投資法人が、東京地方裁判所に...
- 6年時: バラク・オバマ米大統領のノーベル平和賞受賞が決定。
- 5年時: 最高裁判所第2小法廷、成人学生の国民年金加入が任意だった当時、未加入状態で障害を...
- 4年時: 三重県の赤福の賞味期限、原材料表示偽装が発覚。10月19日に無期限営業停止処分と...
- 6年時: 前原誠司国土交通大臣は、56のダム事業のうち48事業について今年度については凍結...
- 5年時: 大阪地方裁判所、9月19日に松本引越センターから提出された民事再生法適用申請を却...
- 3年時: トヨタ自動車が「カローラ」をモデルチェンジ。セダンのサブネームには「アクシオ」が...
- 5年時: 農林水産省、事故米転売問題で、名古屋市の接着剤メーカー「浅井」および同社社長を食...
- 1年時: 名古屋市営地下鉄4号線が全通。2号線の一部とあわせて「名城線」として日本の地下鉄...
- 2年時: 鹿児島県串木野市ほか1町が合併していちき串木野市に。
- 5年時: コンビニエンスストア業界最大手のローソンが、レックス・ホールディングス傘下のコン...
- 5年時: 政府、10月13日に期限切れとなる北朝鮮に対する経済制裁の半年間延長を閣議決定。
- 2年時: 長崎県雲仙市が市制施行。
- 5年時: 小林誠(高エネルギー加速器研究機構名誉教授)、益川敏英(京都大学名誉教授)、南部...
- 3年時: 北海道日本ハムファイターズが25年振りにリーグ優勝。
- 1年時: 埼玉県皆野町で男女7人、神奈川県横須賀市で女性2人が集団自殺。
- 4年時: 「赤福」が和菓子の製造日や消費期限を改ざんし販売
- 5年時: ロサンゼルス市警察、ロス疑惑問題でサイパンで拘束していた三浦和義を、現地時間早朝...
- 3年時: 子どもの学力は家庭の経済力に影響
- 5年時: ニューヨーク証券取引所の急落の影響を受け、日経平均株価が再び暴落、終値で前日比8...
- 4年時: 大阪府寝屋川市のコンビニエンスストアで居直った万引き犯が追跡してきた従業員を刺殺...
- 3年時: 『AIMS』(SPECIAL OTHERS)
- 6年時: プロ野球、パシフィック・リーグの北海道日本ハムファイターズが2年ぶり3度目のリー...
- 5年時: 東京株式市場の日経平均株価終値が前日比952円58銭安の9203円32銭となり、...
当時の今頃ニュース(10/06~10/12)
新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.