- 新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
- 4年時: 1月に亡くなった作曲家・服部良一に国民栄誉賞。
- 1年時: ニカラグア総選挙で、ニカラグア革命から11年間政権の座にあったサンディニスタ民族...
- 4年時: 中学校での業者模擬テスト実施の禁止を文部省が通達。
- 4年時: アメリカで銃規制を目的とした「ブレイディ法」が施行。2004年に失効。
- 6年時: TOKYO FM系『JET STREAM』の初代ナレーターを27年間務めた城達也...
- 4年時: 金泳三が第14代韓国大統領に就任。32年ぶりの文民政府。
- 6年時: 『FRONT MISSION』(SFC, スクウェア)発売
- 6年時: イギリスの名門投資銀行・ベアリングス銀行が経営破綻。
- 2年時: 湾岸戦争で、イラクのフセイン大統領が軍をクウェートから撤退させるとラジオで表明。
- 2年時: 新幹線300系先行試作車(J1編成)が最高速度325.7km/hを記録。
- 6年時: 最高裁 定住外国人に地方参政権容認
- 4年時: 服部良一に国民栄誉賞が贈られる。
- 6年時: ロッキード事件の丸紅ルート裁判で、最高裁が田中角栄元首相への5億円賄賂の受け渡し...
- 2年時: 湾岸戦争で多国籍軍による大規模地上攻勢「砂漠の剣作戦」が発動。3日間でクウェート...
- 5年時: イスラエル占領下にあるヨルダン川西岸地区のヘブロンで、ユダヤ人が銃を乱射しパレス...
- 1年時: 海部俊樹が77代内閣総理大臣に就任し、第2次海部俊樹内閣が発足。
- 6年時: 小沢健二、「強い気持ち・強い愛/それはちょっと」発売
- 2年時: 湾岸戦争終結。クウェートの解放が完了。イラクが国連決議を受諾。
- 6年時: オウム真理教 公証役場事務長監禁致死事件
- 6年時: 本田技研工業が「セイバー」を発売。
- 1年時: 松竹歌劇団(SKD)が新宿の厚生年金会館で最終公演。1992年にミュージカル劇団...
- 3年時: 「景気拡大」の表現外す 経済企画庁
- 4年時: ニューヨークの世界貿易センタービルで爆弾テロ。死者7人。
- 2年時: 徳仁親王の「立太子宣明の儀」
- 2年時: 皇太子徳仁親王、立太子の礼。
- 3年時: 『宇宙の騎士テッカマンブレード』放映開始
- 4年時: 日産自動車が座間工場(神奈川県座間市)での乗用車の生産を中止し、従業員を削減する...
- 5年時: 富士フイルム専務が自宅前で刺殺。絶縁宣告された総会屋から依頼された暴力団組員によ...
- 4年時: LUNA SEA「BELIEVE」リリース
- 5年時: ハワイで日本の占い師・藤田小女姫とその子供が殺害されているのを発見。
- 1年時: 日本の放送衛星を搭載した欧州宇宙機関のアリアンロケットが打上げに失敗。
当時の今頃ニュース(2/22~2/28)
新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.