- 新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
- 6年時: 立川基地拡張の為の砂川町第二次強制測量で警官と反対派が衝突。14日に政府が測量を...
- 6年時: 比叡山延暦寺に賽銭泥棒が放火。大講堂、本尊の大日如来像などが焼失。
- 4年時: 光文社が新書判の「カッパブックス」の刊行を開始。
- 5年時: ユナイテッド航空機がロッキー山脈に激突し墜落。66人全員死亡。
- 4年時: 山梨県韮崎市が市制施行。
- 2年時: 黒澤明監督の映画『生きる』が封切り。
- 2年時: 昭和天皇の第四皇女・順宮厚子内親王が岡山藩主池田家16代当主で実業家の池田隆政と...
- 5年時: 大阪府枚岡市が市制施行。1967年に3市合併で東大阪市となり消滅。
- 4年時: 福岡県行橋市が市制施行。
- 6年時: 青森県三本木市が十和田市に改称。
- 4年時: 相模湖で定員オーバーの遊覧船が転覆。東京・麻布学園中等部の生徒22人が水死。
- 4年時: (旧)西武鉄道が多摩鉄道(現在の西武多摩川線)を合併。
- 6年時: ニューヨーク・ヤンキースのドン・ラーセン投手がワールドシリーズ第5戦で完全試合を...
- 5年時: 5年前に焼失した鹿苑寺(金閣寺)が再建され落慶法要。
- 3年時: 海上保安庁が日本海の竹島に3度目の日本領標識を立てる。
- 1年時: アメリカで「相互安全保障法」(MSA)が成立。
当時の今頃ニュース(10/06~10/12)
新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.