- 新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
- 4年時: 「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」施行。
- 1年時: 台風16号(第三宮古島台風)により宮古島で最大瞬間風速79.8mを記録。日本の観...
- 4年時: バーレーン、ブータン、カタールが国連に加盟。
- 3年時: 米上院で大気汚染防止法(マスキー法)可決
- 6年時: 衆議院本会議が、北方領土の返還に関する決議を全会一致で可決。
- 5年時: 田中角榮首相が中華人民共和国を訪問。29日に日中共同声明を発表。
- 6年時: アフリカ西端のギニアビサウがポルトガルからの独立を宣言。
- 3年時: ソ連の無人月探査機「ルナ16号」が、史上初めて無人探査機により月の土を持ち帰って...
- 6年時: 日比谷公園内のレストラン松本楼が放火から2年目で再建。
- 1年時: エジプトで、アスワン・ハイ・ダム建設に伴うアブシンベル神殿の移転工事が完了。
- 1年時: 厚生省が水俣病と新潟水俣病を公害病として認定。水俣病の発見から13年目。
- 5年時: 阪急の福本豊選手が年間105盗塁の世界新記録を達成。
- 6年時: アルゼンチン大統領選挙でファン・ペロンが18年ぶりに再選。
- 6年時: 小沢征爾がボストン交響楽団の常任指揮者に就任し初コンサート。
- 1年時: スワジランドが国連に加盟。
当時の今頃ニュース(9/20~9/26)
新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.