- 新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
- 6年時: 愛知県守山市が名古屋市に編入されて守山区に。
- 4年時: 103番目の元素・ローレンシウムが合成される。
- 4年時: コンゴのパトリス・ルムンバ前首相が反対派により暗殺。
- 3年時: 「ラテンアメリカ自由貿易連合条約」締結。
- 6年時: アメリカで静止通信衛星「シンコム1号」を打上げ。
- 4年時: 日本医師会と日本歯科医師会が医療費値上げを要求して全国一斉休診。
- 1年時: イラクとヨルダンが合邦しアラブ連邦を結成。
- 2年時: 中華人民共和国と北ベトナムが「経済・技術援助協定」に調印。
- 6年時: 日本、GATT11条国に移行
- 2年時: 英・ギリシア・トルコが「キプロス独立協定」に調印。1955年以来の反英闘争が終熄...
- 4年時: NASAが大気密度測定衛星「エクスプローラー9号」を打上げ。
- 6年時: フランスで、ド・ゴール大統領暗殺計画が発覚。OAS(秘密軍事組織)のメンバー5人...
- 5年時: アメリカ初の有人衛星「マーキュリー・アトラス6号」(フレンドシップ7)を打上げ。...
- 2年時: アメリカの気象衛星「バンガード2号」打上げ。
- 1年時: 釜山発ソウル行の大韓国民航空機「滄浪号」が北朝鮮の工作員にハイジャックされ、北朝...
- 3年時: 第8回冬季オリンピック・スコーバレー大会が開幕。
- 2年時: キューバ首相に革命軍のカストロが就任。
- 5年時: 南ベトナム解放民族戦線が第1回代表大会を開催。
当時の今頃ニュース(2/14~2/20)
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.