- 新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
- 2年時: 「日米行政協定」調印。
- 1年時: 静岡県焼津市が市制施行。
- 1年時: 京都府宇治市が市制施行。
- 6年時: 東ドイツで国家人民軍創設。
- 4年時: 衆議院が、海運業からの収賄容疑で有田二郎議員の逮捕許諾を請求(造船疑獄)。
- 3年時: 吉田茂首相が衆議院予算委員会で「バカヤロー」と発言。3月14日に内閣不信任案が可...
- 6年時: ソ連共産党第20回大会で、フルシチョフ第一書記がスターリン批判の4時間の大演説。
- 5年時: 第27回衆議院議員総選挙。NHKテレビが総選挙では初の開票速報を放送。
- 5年時: 画家・藤田嗣治がフランスに帰化。
- 2年時: イギリスが原爆保有を公表。
- 5年時: 「トルコ・イラク相互防衛条約」(バグダード協定)締結。
- 5年時: 日本生産性本部設立。
- 4年時: 西ドイツ議会が再軍備を認める憲法改正案を可決。
- 1年時: 愛知県挙母市が市制施行。1959年豊田市に改称。
- 4年時: アメリカがビキニ環礁で水爆実験。附近で操業していた焼津の漁船・第五福竜丸の乗組員...
- 4年時: 富山県滑川市が市制施行。
- 5年時: イギリスが水爆製造開始を表明。
- 2年時: アメリカと西欧10か国が戦略物資の対共産圏輸出禁止協定に調印。
- 1年時: 日本初の血液銀行・日本ブラッドバンク(後のミドリ十字)が大阪に開業。
当時の今頃ニュース(2/23~3/01)
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.