- 新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
- 2年時: 名張毒ぶどう酒事件で名古屋高裁に第3次再審請求。
- 5年時: 『日本名作童話シリーズ 赤い鳥のこころ』放映開始
- 4年時: 成田空港第二期工事区域内にあった反対派の鉄塔などを撤去。
- 5年時: 宇宙開発事業団が通信実験衛星「あやめ」の打上げに失敗。
- 4年時: 東大宇宙航空研が宇宙観測衛星「きょっこう」を打上げ。
- 3年時: フジテレビ系火曜ワイドスペシャルの人気シリーズ『ドリフ大爆笑』が放送開始。
- 5年時: 『花の子ルンルン』放映開始
- 2年時: 米上院の公聴会でロッキード社の日本政府高官への贈賄を公表。ロッキード事件の発端。
- 2年時: アメリカで、ロッキード事件が発覚する。
- 1年時: 「ソユーズ17号」が地球に帰還。宇宙滞在時間の最長記録を29日間に更新。
- 5年時: 『ゼンダマン(タイムボカンシリーズ)』放映開始
- 2年時: グアテマラ地震 (1976年)が発生。
- 5年時: 冥王星が1930年の発見から初めて海王星の軌道の内側に入る。
- 6年時: イランで、ホメイニ師の指名によりアボルハサン・バニーサドルが初代大統領に就任。
- 6年時: 『ふたごのモンチッチ』放映開始
- 4年時: 三菱自動車工業が同社初のFF車「ミラージュ」を発売(新販売店カープラザが発足。3...
- 2年時: 第12回冬季オリンピック・インスブルック大会が開幕。
- 3年時: スペイン、ソ連と38年ぶり国交回復。
- 3年時: 「ジェッターマルス」放映開始
- 2年時: インスブルック冬季オリンピック開幕。2月15日まで。
当時の今頃ニュース(2/03~2/09)
新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.