- 新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
- 3年時: 東大宇宙航空研が試験衛星「たんせい4号」を打上げ。
- 3年時: 『魔法少女ララベル』放映開始
- 6年時: 神奈川県警は横浜市内に住む14歳から16歳の未成年者10名を横浜浮浪者連続襲撃殺...
- 3年時: 本田技研工業が「クイント」を発売。
- 3年時: 第13回冬季オリンピック・レークプラシッド大会が開幕。
- 4年時: 東京の日本劇場(日劇)が閉館。半世紀の幕を閉じる。日劇ダンシングチーム(NDT)...
- 1年時: 北京で「日中長期貿易取り決め」に調印。
- 2年時: 中越戦争勃発。カンボジアへの軍事侵攻を非難していた中国軍がベトナム国境全域で侵攻...
- 5年時: 『逆転イッパツマン』放映開始
- 6年時: 青木功がハワイアン・オープンゴルフで優勝。日本人選手のアメリカツアーでの初優勝。
- 5年時: 三菱自動車工業が「ランサーフィオーレ」を発売(同日に「トレディア」/「コルディア...
- 6年時: 鈴木自動車工業(現・スズキ)が「マイティボーイ」を発売。
- 1年時: シカゴで世界初の電子掲示板システム「CBBS」が作られる。
- 6年時: トヨタ自動車とゼネラル・モータース(GM)がアメリカ国内で小型自動車を共同生産す...
- 4年時: レーガン米大統領が、「強いアメリカ」再生の為の経済再建計画「レーガノミックス」を...
- 1年時: 滋賀県野洲町(現・野洲市)で、野洲中学校の男子生徒2人が就寝中の同級生4人を、刃...
- 1年時: 米海兵隊員らの発案によりハワイで世界初のトライアスロン大会開催。参加者15人。
- 1年時: 「すばらしい世界旅行 恐竜王国の興亡」放映開始
- 1年時: 宇宙開発事業団が電離層観測衛星「うめ2号」を打上げ。
- 4年時: 東京地検特捜部、株投機(仕手筋)集団「誠備グループ」代表加藤暠を所得税法違反で逮...
- 1年時: 東京で「嫌煙権確立をめざす人びとの会」結成。
- 1年時: 北海道幌加内町母子里で日本の最低気温記録・氷点下41.2℃を記録。
当時の今頃ニュース(2/12~2/18)
新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.