- 新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
- 3年時: 「参議院議員選挙法」公布。
- 1年時: 米軍が硫黄島への上陸を開始。
- 3年時: GHQが、輸出品に「Made in Occupied Japan(占領下の日本製...
- 2年時: GHQが、接収していた東京宝塚劇場を「アーニーパイル劇場」に改称。
- 3年時: 国際標準化機構(ISO)が発足。
- 2年時: 読売巨人軍が松山市で戦後初の野球キャンプを実施。
- 2年時: 京都帝大経済学部の全教官が、戦争責任をとるとして辞表を提出。
- 2年時: 昭和天皇の地方巡幸が川崎市から始る。「あっ、そう」が流行語に。
- 1年時: 米軍が硫黄島の摺鉢山を占領。頂上に星条旗を立てる。
- 3年時: イギリスがインドの独立を承認。
- 2年時: 警視庁が婦人警察官の募集を開始。
- 2年時: ソ連が千島・南樺太の領土編入を正式に宣言。
- 2年時: 松本治一郎らが部落解放全国委員会を結成。
当時の今頃ニュース(2/18~2/24)
新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.