墨田区立緑小学校 記憶の部屋

懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白
※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。

記憶の部屋

思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。

学校の中に地下壕があった。
(2024/07/31 19:08:00:名無し)
good0bad0

夏休みは地元の水泳会のコーチが来て水泳教えてた。髭のコーチがトイレのデッキブラシを持って、この上から飛び込めと飛び込みを教えてた。
(2024/07/31 19:05:00:名無し)
good0bad0

古い校舎の音楽室はドーム型の天井で、準備室の扉は木だった気がする。なぜかモナリザの絵が飾ってあった。金管バンドの音楽クラブは毎年演奏会に参加してました。
(2024/07/31 19:02:00:名無し)
good0bad0

私が小学校の時は、プールは別の場所にありました。総武線の高架下をくぐった、テニスコートの隣にありました。 先生が、塩素の白い丸い消毒剤をよくプールに、沢山投げていました。プールの脇に、白い消毒用の小さい風呂みたいなのに入ってから、泳いでました。
(2017/08/11 12:58:00:エノキン)
good3bad0

校庭が小さいので、体育記録会や運動会は錦糸公園や両国高校のグラウンド借りて開催してました。帰る時は四丁目の子が近いので、一丁目の子はうらやましがってた。
(2024/07/31 19:07:00:名無し)
good0bad0

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.