練馬区立豊玉東小学校 記憶の部屋
懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。
懐かしの光景・思い出
学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。
体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室うわさ話・エピソード
あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。
恋 給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録想いを伝える
昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。
感謝 謝罪 告白※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。
記憶の部屋
思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。
6年生で、最後の運動会では「アドベンチャー」というYOASOBIの曲と、「ソーラン節」を踊りました。 12時ちょうどに願いごとをすると叶う 友達や先生と1年間(休みの日以外)過ごす日々が楽しいです。 図工室のお化けの例題はまとを得すぎているので、なにか知っていての作中ですね 伝説は・・・、私の同級生にすごく面白い将来お笑い芸人になりそうな子がいて、その子が他のクラスからも知られていました。その子はムードメーカーで伝説の人です。 5ヶ月前に卒業したばっかりだけど懐かしい。門出の言葉と、歌は「僕らの日々」と、「最後の一歩 最初の一歩」を歌いました。 やっぱきなこ揚げパンか、ココア揚げパンだろ!! モチモチココアもあったなぁ。 それはほんとうのことです
まちがいありません 5年生の時の体育の、バスケが楽しかったです |