夕張市立鹿の谷小学校 懐かしの光景

懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白
※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。

記憶の部屋

思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。

6年生の時に選手宣誓で優勝カップを返還するという役を頼まれた。(2)
(2021/12/29 01:51:01:かつドン)

そうそう、相撲は本当にすごかったよね。必ずクラスに1人は強い、全道で優勝できるような生徒でてたよね。(3)
(2021/12/29 01:56:54:かつドン)

1年生か2年生の時になんか祭りのハッピとはちまきして。。踊った。。ソイヤーって言ってたw(2)
(2021/12/29 01:49:45:かつドン)

グランドのバックネット裏にボウクウゴウ跡《戦争の》がありました。野球部でボール拾いにいった時とかたまたま見つけて。。。背筋が凍りました。。汗(2)
(2022/01/03 22:35:28:かつドン)

黒コッペパンが好きでした。普通のコッペパンと違い、薄っすら味もついてた記憶あります。学級閉鎖とかでいきなり途中から休みになった時は、休んだ人たちの牛乳をじゃんけんしてもらってました。牛乳も好きだったな。(2)
(2022/01/03 22:31:45:かつドン)

1年に何回かはPTAの行事があって、ジンギスカンみんなで食べてた記憶ありますね。(3)
(2021/12/29 01:44:54:かつドン)

教室だったか、違う部屋だったか忘れましたが、終戦記念日には毎回、はだしのゲンの実写をテレビで見せられてました。しかも必ず何人かは怖くて泣き出した記憶あります。(3)
(2021/12/29 02:02:09:かつドン)

暖房は石炭の町だから石炭ストーブだったなぁ。たしかその日の日直が石炭をバケツにくみにいってた(3)
(2021/12/29 01:47:39:かつドン)

名前はわすれたけど。自分が1年生の時に5年生か6年生だった悪い先輩2人組がいた。まあ悪といっても。。学校にナイフ持ってくるくらいの人だけど。ねは優しかったんだよね。S先生のおかげで会心したようですね。よかったよかった。(3)
(2021/12/29 01:54:32:かつドン)

ページの先頭へ