大津市立晴嵐小学校 懐かしの光景

懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白
※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。

記憶の部屋

思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。

揚げパン、カレー、学期末のケーキ(1)
(2023/10/04 21:24:04:名無し)

ツツジが綺麗だった(2)
(2023/10/04 21:37:49:名無し)

卒業式の後、6年1組の歌を合唱して松田先生も皆んなで泣いた事。(1)
(2023/10/04 21:36:52:名無し)

ニワトリが怖かった。順番に卵を貰えた。(1)
(2023/10/04 21:39:43:名無し)

体育館の横に、交通公園たる広場がありましたよね。(3)
(2023/10/04 21:59:52:名無し)

4年生の時のソーラン節、晴嵐小の伝統になってるし、足がめっちゃ痛かったのを覚えてる(1)
(2019/10/05 21:12:34:はなね)

お元気でいらっしゃると良いのですが、瀬田から来られていた松田としこ先生、引っ込み思案な私に自信をつけて下さりありがとう御座いました。 図工の青木先生も可愛がって頂きありがとう御座いました。(1)
(2023/10/04 21:50:14:名無し)

9月の水泳大会のムカデ競争(1)
(2023/10/04 21:41:28:名無し)

男子生徒のお父さんが、天井をペンキで綺麗にしてくれた。(2)
(2023/10/04 21:33:00:名無し)

4年生が1年間暮らす東館がチョーボロい!3Fのトイレなんか女子トイレと男子トイレとの壁に穴があったしw掃除の時に男子に水流してこられたしww(1)
(2019/10/05 21:20:50:ましゅまろ)

ページの先頭へ