安代町立花輪鉱山小学校 記憶の部屋

懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白
※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。

記憶の部屋

思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。

おもちゃ、おみくじ、駄菓子の類を御座に敷き詰めた店があった。比較的華やかで、私の頃はあえて足袋に履き替えて走った。意味不明であり足の裏が痛かった。招待リレーというのがあり、田山小学校などから来られた児童をまるで外国人をみるようにしていた。会社の運動会もあり、大人が混ざり本気で大いに盛り上がった。タバコリレーや三輪車競争があった。
(2021/09/26 00:19:00:山口)
good1bad0

講堂と言って体育館とは言わなかった。右上の壁に校歌が貼ってあった。
(2021/09/25 23:47:00:山口)
good2bad0

休み時間に講堂で卓球をするのがとても楽しかった。確かに体育館とは言わず講堂と言ってた。
(2022/12/30 19:43:00:大屋)
good1bad0

クラスの同級生が大をしたら、トイレット博士とあだ名を付けられていた。
(2022/12/30 19:48:00:大屋)
good1bad0

大作曲家の絵がいつもこちらを見ていて怖い。特に暗い雨の日には滝廉太郎の絵から明治の匂いが漂ってくる。
(2021/09/25 23:54:00:山口)
good1bad0

一周100mのトラック。時々ウシの糞がある。
(2021/09/25 23:51:00:山口)
good0bad0

冷たい25mプールで、20分も入れば唇が紫になる。プールから上がると大きなアブが待ち構えている。更衣室は旧中学校木造校舎で、しけった木の独特の匂いがある。
(2021/09/25 23:58:00:山口)
good1bad0

冬には教室に薪ストーブ、その後石炭ストーブになりました。ストーブの周りに弁当を並べ暖めていました。
(2016/04/09 10:17:00:名無し)
good3bad0

冬場はストーブの上に水を張ったボウルを置き、その中に牛乳を入れて温めた。必ず一本は割れた。牛乳、パン、マーガリン、クジラベーコンのときは悲しくなった。
(2021/09/26 00:11:00:山口)
good1bad0

覚えています。途中から給食になり脱脂粉乳が苦手でした。 秋には焚き付け用のスギッパを良く取りに行っていました。
(2017/01/12 17:59:00:荒木源一)
good3bad0

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.