三春町立沢石小学校 懐かしの光景

懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白
※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。

記憶の部屋

思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。

家では漫画の本を買ってもらえませんでした。学校帰り友達の家に寄ったら漫画の本が一杯あり夕方まで夢中になって読みました。(1)
(2018/06/01 10:33:23:通りがかり)

隣の女の子と仲良くなり、授業中二人で椅子をそっくり返して話してたら先生に注意されました。小学1年か2年の事でした。
(2018/03/23 15:53:16:通りがかり)

遠くから通ってきているというので、学校帰り担任の先生が送ってきてくれた事がありました。お家の見える山の上まで来て先生あそこ僕のうちと言ったら帰って行きました。
(2018/03/30 15:38:21:とおりがかり)

お弁当を箸で太鼓みたいに叩いていたら、先生に注意されました。(1)
(2018/03/10 21:36:22:とおりがかり)

運動会で玉入れをやったのを覚えています。
(2018/03/22 09:27:02:通りがかり)

校門は道路より少し高い位置にあり、道路から坂道を登って校門に入る様になっています。(1)
(2018/02/23 08:48:13:通りがかり)

校庭は高い方と低い方2段になってました。高い方から低い方にグライダー飛ばしてました。(1)
(2018/02/19 21:48:38:通りがかり)

運動会の行進で自分の手の振り方が足りなかったと父に言われました。
(2018/06/11 16:15:10:通りがかり)

初めて学校へ行く日、お母さんが学校まで来てくれました。そして明日からは一人で行くんだよと言われました。(1)
(2018/03/05 18:03:37:通りがかり)

校庭のブランコの鎖が切れて、同級生がケガをした事が有りました。(1)
(2018/03/16 17:49:27:通りがかり)

ページの先頭へ