さいたま市立大成小学校 懐かしの光景

懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白
※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。

記憶の部屋

思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。

和太鼓の本を読んだのか記憶が曖昧ですが、植物・恐竜の本を読んだ事は覚えております。
(2023/02/17 16:51:37:井川彰人)

先生方に何かを報告する時・先生方に何かを相談する時、緊張しながら職員室に行きました。
(2023/02/17 19:39:22:井川彰人)

赤組と白組の応援合戦が激しかったです。赤組と白組の大玉おくり楽しかったですが、僕は走るのが遅いのでリレーが大変でした!
(2023/02/20 20:32:25:井川彰人)

保健室の平野先生・水戸先生、優しかった。保健室にある、人体模型がこわかった。
(2023/02/18 20:35:57: 井川彰人)

学校でお世話になった僕の親友・先生方、ありがとうございました。楽しい話ができて良かったです。
(2023/02/17 17:11:55:井川彰人)

音楽の授業が始まる前に、和太鼓と和太鼓のバチを見ていました。
(2023/02/17 18:52:49:井川彰人)

小学1年の時に学校に遅刻してしまい、上田先生と親友にご心配をおかけし申し訳ありませんでした。(1)
(2023/02/20 20:02:40: 井川彰人)

小学4年の運動会の時にミッキーマウスのパラパラを恥ずかしながら踊り、小学5年の運動会の時ぶちあわせ太鼓を演奏し、小学6年の時に大成太鼓を演奏しました。ぶちあわせ太鼓・大成太鼓の演奏、楽しかったです。
(2023/02/20 20:27:42:井川彰人)

教室での席替え、少し楽しかったです。
(2023/02/20 20:46:30:井川彰人)

松本先生、授業中に眠ってしまい申し訳ありませんでした。
(2023/02/20 20:15:43:井川彰人)

ページの先頭へ