渋川市立伊香保中学校 記憶の部屋
懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。
懐かしの光景・思い出
学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。
体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上うわさ話・エピソード
あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。
恋 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録想いを伝える
昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。
感謝 謝罪 告白※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。
記憶の部屋
思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。
プールが使えない。なぜなら…魚や虫達の住みかになっていたから。たまに特別支援学級の子が理科の授業で釣りしてた。 基本的には病んでいる人が行く場所みたいな感じだった。 屋上というのが無く、入った事があるが屋根裏みたいな感じで机と椅子が沢山ある。空気が生暖かい感じで少し怖い。 走ると揺れる。2階に謎のオルガンがある。 至って普通の下駄箱… 休み時間とかにふざけてガラスが何度か割れた。 音楽室の鍵が南京錠で年に2回は紛失して何回か新しい南京錠になっている。 教室から見える桜は最高‼️ 先生達の憩いの場みたいな感じ。たまに生徒に内緒の話をしてたりして入るのが気まずい時がある。 カメムシがよく発生し、掃除がとても大変。また、スリッパが無いから水撒きした後に入るとたまに床に滑る。 |