筑紫野市立二日市中学校 懐かしの光景

懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白
※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。

記憶の部屋

思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。

夜の体育館のステージの上に小さな女の子がたくさんいる
(2019/05/09 19:17:01:名無し)

校則を変えるための全校集会とかやった。
(2022/07/13 21:56:17:名無し)

昭和56年、女子トイレに足を4の字に組んだ『四時ばば』が出るという噂があった。 また体育館から校舎の渡り廊下のドアを開けるとき静電気がバチんとして手が痛かった
(2016/09/27 00:23:47:名無し)

下駄箱出てすぐの中央階段が三階に上がる階段だけ他の階段より一段増える
(2019/05/05 12:39:00:名無し)

上履きに画鋲とか、外靴がドフに捨てられて帰れなかったことがあった。あと、出口の下の土から貝殻が出るから化石だと言ってみんなが彫ってた。
(2022/07/13 21:52:45:名無し)

マジで体育会練習キツすぎ。体育会なんてやりたい人だけやってればいいのに。先生も態度でかいし、今日熱中症になりかけたわ。家でも頭がずっと痛くて体が重い...。もうやばい。
(2019/05/09 19:19:59:名無し)

担任の先生は、プーさんに似ていました(1)
(2019/01/27 15:47:48:卍)

よく給食室の屋根を使ってお正月をしました。お腹がすいて給食前に牛乳を盗んだやつがいました。(1)
(2016/09/27 00:29:43:名無し)

中庭のプレハブたった。毎日通った。星新一とか流行ってて読み漁った。
(2022/07/13 21:53:39:名無し)

マンモス校のころで、学年10クラス、五ブロックに分かれて対戦した。赤、青、白、黄色、紫だったかな?
(2022/07/13 21:58:53:名無し)

ページの先頭へ