東京都立小平高等学校 記憶の部屋

懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白
※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。

記憶の部屋

思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。

授業の合間、校門(昭和の時代)の横にあった商店に飲み物を買いに行くために塀を乗り越えた記憶があります。
(2020/01/01 12:12:00:名無し)
good1bad0

合唱祭の練習をしました。外で歌うと響かないから今まで以上に声を出して。真っ暗になるまで練習した記憶があります。
(2020/01/01 12:17:00:名無し)
good2bad0

後夜祭ですね。ファイヤーミーティング!今の時代では考えられないですね。校庭でキャンプファイヤー。良い時代でした。
(2020/01/01 12:13:00:名無し)
good3bad0

運動会のあと、校庭でキャンプファイヤーがあった!
(2018/09/15 00:09:00:名無し)
good1bad0

冷房は無く、窓側にヒーターがあったっけ。
(2018/09/15 00:02:00:名無し)
good2bad0

組体操やりました。怪我なんかあって当然。それを危険だから辞めようなんて思いませんでしたね。いかに気をつけてやるかが重要でした。
(2020/01/01 12:15:00:名無し)
good1bad0

校舎の南側の校庭が一望できた。サッカー部や軟式野球部が練習してたな。
(2018/09/14 23:59:00:名無し)
good2bad0

屋上にタバコの吸い殻落ちていた。
(2017/11/24 02:12:00:t.o)
good1bad0

1週間に遅刻(校門通過が8時半)の上限があり、一定回数以上だと土曜の放課後に格技棟で腕立て伏せでした。
(2020/01/01 12:08:00:名無し)
good2bad0

校舎が南と、北にあって、渡り廊下でつながってました。そこにパン屋さんが来てて、ハムカツパン買ってました。
(2018/09/15 00:04:00:名無し)
good3bad0

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.