尼崎市立尼崎産業高等学校 懐かしの光景

懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白
※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。

記憶の部屋

思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。

尼産卒業生の井上 竜夫さん(故人)が谷しげるさん(ご健在)との漫才コンビ「ざ・どっきんぐ」で体育館で漫才をされた。
(2022/08/05 00:17:23:名無し)

先生がいつも花壇の世話をしていた。生徒へのストレスを花で癒してたのかな?
(2022/08/24 19:03:58:名無し)

選択科目は音楽だったのに、音楽室のこと覚えてない。なんで?真面目に勉強してへんかったから(*≧∀≦)
(2022/07/30 00:34:58:名無し)

卒業後にクラブに寄るついでに担任に会いに行ったら「何しに来てん」(泣(1)
(2022/08/18 22:26:58:名無し)

そろばんの検定試験で来た学校の生徒になるやなーと思った。
(2022/07/30 11:54:33:名無し)

昭和46年 1,2年生は従来の電気・商業・機械の科別クラスからミックスクラスに。昭和47年には3年生もミックス クラスになったが。この年の3年7組だけは商業科男子と商業科女子で、つまり商業科クラスになっていました。以後はどうなんだろう?
(2022/07/08 02:18:36:名無し)

プール下の部室。文化部でしたが、あの頃は気にもならなかったですが、もしも今は入ったら臭いと思うかも知れません。
(2022/06/26 14:01:41:名無し)

最終時限が体育で水泳の時に授業をエスケープして友だち数人とプールへ行きましたm(__)m
(2022/07/08 23:19:22:名無し)

就職してからもっとちゃんと勉強してたら良かったとも思いました。特に専門科目の先生方ごめんなさいm(__)m
(2022/07/26 01:08:52:名無し)

「昔この病院、高校やったんやで」と尼産自体が伝説になるんやろうな。
(2022/08/16 01:19:38:名無し)

ページの先頭へ