小学校を1909年に卒業した人の
在学当時の今頃何があった?

ここでは小学校を1909年に卒業した人たちが、在学当時の今頃(2/14~2/20)世間ではどんなことがあったのかを振り返って懐かしがるページです。
1年生(1904年)のときの今頃ニュース

2月17日

プッチーニの歌劇『蝶々夫人』がミラノ・スカラ座で初演。


2月18日

東京市電で車内禁煙を実施。


2年生(1905年)のときの今頃ニュース

2月16日

「実用新案法」「郵便貯金法」公布。


3年生(1906年)のときの今頃ニュース

2月15日

イギリスの労働代表委員会を議会政党に改組し「労働党」が成立。


2月17日

島村抱月・坪内逍遙らが中心となり文藝協会を結成。


4年生(1907年)のときの今頃ニュース

2月15日

神奈川県横須賀市が市制施行。


2月19日

警視庁が日本初の自動車運転規則「自動車取締規則」を制定。運転免許制度・速度制限などを規定。


5年生(1908年)のときの今頃ニュース

2月18日

米国移民に関する日米紳士協約締結。日本からの移民を制限。


 1909年の出来事


 1896年生まれの有名人

衆議院議員

2代地崎宇三郎さん、青木孝義さん、重政誠之さん、坂田英一さん、松浦周太郎さん、犬養健さん、加藤シヅエさん[元] など

詩人

赤松月船さん、前田春声(前田鉄之助)さん、トリスタン・ツァラさん、宮澤賢治さん、アントナン・アルトーさん、エウジェーニオ・モンターレさん、エドマンド・ブランデンさん など

小説家

芹沢光治良さん『人間の運命』)1897年説あり、F.スコット・フィッツジェラルドさん『偉大なギャッツビー』)Francis Scott Key Fitzgerald、中河与一さん『天の夕顔』、櫻田常久さん『平賀源内』)1940年下期芥川賞、郁達夫さん『沈淪』『春風沈酔の夜』、木村荘十さん『雲南守備兵』 など

野球

ロジャース・ホーンスビーさん(内野手))Rogers Hornsby1942年アメリカ野球殿堂、バッキー・ハリスさん(内野手・監督))Bucky Harris1975年アメリカ野球殿堂、オスカー・チャールストンさん(外野手))Oscar Charleston1976年アメリカ野球殿堂、フランク・オドールさん(外野手・監督)、小西得郎さん(監督)、石本秀一さん(監督))1972年野球殿堂 など

小説家

三島章道(三島通陽)さん、野溝七生子さん、茅盾さん、牧野信一さんなど

その他

小出正吾さん[児童文学作家]、青木茂さん[児童文学作家]ニコライ・セミョーノフさん[化学者]、ウォーレス・カロザースさん[化学者]木内四郎さん[参議院議員]、手島栄さん[参議院議員]三木清さん[哲学者]、森信三さん[哲学者]渋沢敬三さん[実業家]、大川博さん[実業家]濱尾四郎さん[探偵小説家]、大下宇陀児さん[探偵小説家]『石の下の記録』宇田荻邨さん[日本画家]、梶原緋佐子さん[日本画家]ジュリアン・デュヴィヴィエさん[映画監督]、ハワード・ホークスさん[映画監督]『暗黒街の顔役』)Haward Hawks3代目尾上鯉三郎さん[歌舞伎役者]、8代目市川中車(市川八百蔵)さん[歌舞伎役者]村山槐多さん[洋画家]、前田寛治さん[洋画家]ロルフ・マキシミリアン・シーベルトさん[物理学者]、レフ・テルミンさん[物理学者]ゲルティー・コリさん[生化学者]、カール・コリさん[生化学者]マレイ・ラインスターさん[SF作家Murray Leinster]ウォリス・シンプソンさん[ウィンザー公](エドワード8世)妃)Wallis Simpsonローレンス・ティベットさん[オペラ歌手Lawrence Mervil Tibbett]河野與一さん[フランス文学者]ヴァージル・トムソンさん[作曲家]高谷伸さん[劇作家]黒川利雄さん[医学者](胃癌診断学))1968年文化勲章トリグブ・リーさん[国連事務総長](初代))Trygve Halvdan Lie長崎惣之助さん[国鉄総裁](3代)横田喜三郎さん[国際法学者]ウォーレン・ジャイルズさん[大リーグ・ナショナルリーグ会長](12代))Warren Crandall Giles1979年アメリカ野球殿堂萩原雄祐さん[天文学者1954年文化勲章]アダチ龍光さん[奇術師]高良とみさん[婦人運動家]A.J.クローニンさん[小説家Archibald Joseph Cronin]宇田新太郎さん[工学者](電波工学)正木ひろしさん[弁護士]ジョン・フランクリン・エンダースさん[微生物学者]ジャン・ピアジェさん[心理学者Jean Piaget]林達夫さん[思想評論家]宋美齢さん[政治家]カール・ジーゲルさん[数学者Carl Ludwig Siegel]藤沢古実さん[歌人]佐藤千夜子さん[歌手]『波浮の港』林武さん[洋画家1967年文化勲章]2代目玉川勝太郎さん[浪曲師]野淵昶さん[演出家]横山エンタツさん[漫才師](エンタツアチャコ)ロバート・マリケンさん[物理化学者]3世茂山千作さん[狂言師]スバス・チャンドラ・ボースさん[独立運動家Subhas Chandra Bose]ダビッド・アルファロ・シケイロスさん[画家David Alfaro Siqueiros]常ノ花寛市(出羽海親方[元])さん[相撲/横綱](31代)中村雨紅さん[童謡詩人]『かくれんぼ』『夕焼小焼』)戸籍上は02/06ヴィルヘルム・ライヒさん[精神分析学者Wilhelm Reich]土光敏夫さん[経営者]後藤得三さん[能楽師](喜多流)4代目桂米團治さん[落語家]松田権六さん[蒔絵師1976年文化勲章]ロマーン・ヤーコブソンさん[言語学者Roman Osipovich Jakobson]坂西志保さん[評論家]初代神田山陽さん[講談師]ゲオルギー・ジューコフさん[軍人Georgy Konstantinovich Zhukovグレゴリオ暦12/01]エファ・マンリーさん[野球球団経営者](ニグロリーグ))Effa Manley2006年アメリカ野球殿堂岸信介さん[首相](56ルートヴィヒ・エアハルトさん[首相Ludwig Wilhelm Erhard]ナジ・イムレさん[首相Nagy Imre] など
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.