高校を1917年に卒業した人の
在学当時の今頃何があった?

ここでは高校を1917年に卒業した人たちが、在学当時の今頃(6/24~6/30)世間ではどんなことがあったのかを振り返って懐かしがるページです。

6月27日

北沢楽天・岡本一平らが第1回漫画祭開催。


6月30日

「看護婦規則」公布。看護婦資格などを規定。


 1917年の出来事


 1898年生まれの有名人

小説家

逸見広さん、老舎さん、中村花痩さん、山手樹一郎さん、金子春夢さん、橋本英吉さん、黒島傳治さん、エーリッヒ・ケストナーさん『エミールと探偵たち』『ふたりのロッテ』)Erich K?stner、C.S.ルイスさん『ナルニア国ものがたり』)C. S. Lewis、島田清次郎さん『地上』、徳永直さん『太陽のない街』)戸籍上は03/09、佐藤得二さん『女のいくさ』、石川淳さん『普賢』『至福千年』)1936年下期芥川賞、エーリッヒ・マリア・レマルクさん『西部戦線異状なし』)Erich Maria Remarque、宮本百合子さん『貧しき人々の群』、河内仙介さん『軍事郵便』)1940年上期直木賞 など

衆議院議員

赤尾敏さん、濱野清吾さん、河野一郎さん、降旗徳弥さん、増田甲子七さん、平野力三さん、野溝勝さん、小沢佐重喜さん、青木正さん、浅沼稲次郎さん など

野球

フランキー・フリッシュさん(内野手))Frankie Frisch1947年アメリカ野球殿堂、ジョー・シーウェルさん(内野手))Joe Sewell1977年アメリカ野球殿堂、ジャッド・ウィルソンさん(内野手))Jud Wilson2006年アメリカ野球殿堂、ビル・テリーさん(内野手))William(Bill) Harold Terry1954年アメリカ野球殿堂、カイカイ・カイラーさん(外野手))Kiki Cuyler1968年アメリカ野球殿堂、アンディ・クーパーさん(投手))Andy Cooper2006年アメリカ野球殿堂 など

俳人

橋本多佳子さん、阿波野青畝さん、神崎縷々さん、相生垣瓜人さん など

映画監督

内田吐夢さん『大菩薩峠』『飢餓海峡』、ルネ・クレールさん『巴里祭』)Ren? Clair、伊藤大輔さん『忠次旅日記』『王将』、溝口健二さん『雨月物語』 など

作曲家

フランシス・プーランクさん、ジョルジュ・オーリックさん、ジョージ・ガーシュウィンさん など

日本画家

中島清之さん、森有一さん、島多訥郎さん など

経済学者

中山伊知郎さん、グンナー・ミュルダールさん、東畑精一さん『日本農業の展開過程』)1980年文化勲章 など

落語家

4代目三遊亭圓馬さん、5代目古今亭今輔さん、禽語樓小さん(2代目柳家小さん)さん など

詩人

中野秀人さん、ガルシア・ロルカさん、ビセンテ・アレイクサンドレさん『心の歴史』)Vicente Aleixandre1977年ノーベル文学賞など

その他

田谷力三さん[オペラ歌手](テノール)、藤原義江さん[オペラ歌手](テノール))07/13時雨音羽さん[作詞家]『スキー』『君恋し』、藤浦洸さん[作詞家]『別れのブルース』パウル・ヘルマン・ミュラーさん[化学者]、カール・ツィーグラーさん[化学者]宮沢俊義さん[憲法学者]、清宮四郎さん[憲法学者]田河水泡さん[漫画家]『のらくろ』、麻生豊さん[漫画家]『ノンキナトウサン』林正之助さん[経営者]、神谷正太郎さん[経営者]天野芳太郎さん[アンデス文明研究家]アル・カポネさん[ギャングスターAlphonse Gabriel Capone]フレッチャー・ヘンダーソンさん[ジャズピアニスト]佐藤輝夫さん[フランス文学者]鈴木鎮一さん[ヴァイオリン奏者]鹿兒島壽藏さん[人形作家]ハンス・アイスラーさん[作曲家Hanns Eisler]薄田研二さん[俳優]槇本楠郎さん[児童文学作家]ヘンリー・ルースさん[出版人]水島三一郎さん[化学者1961年文化勲章]ヘルベルト・マルクーゼさん[哲学者]『理性と革命』)Herbert Marcuse劉少奇さん[国家主席]フレゼリク9世さん[国王Frederik IX]菊原初子さん[地歌箏曲演奏家1979年人間国宝]ハッピー・チャンドラーさん[大リーグコミッショナー](2代))Happy Chandler1982年アメリカ野球殿堂篠原淺茅さん[女優](宝塚歌劇(2期)茅誠司さん[実験物理学者]アレクサンダー・カルダーさん[彫刻家]ヘンリー・ムーアさん[彫刻家Henry Spencer Moore]マックス・タイラーさん[微生物学者]近衛秀麿さん[指揮者]ロヴロ・フォン・マタチッチさん[指揮者Lovro von Matacic]蕗谷虹児さん[挿絵画家]ラヴレンチー・ベリヤさん[政治家]本多顕彰さん[文藝評論家]伊東茂平さん[服飾デザイナー]香川綾さん[栄養学者]五島美代子さん[歌人]東海林太郎さん[歌手]『赤城の子守唄』3代目市川左團次さん[歌舞伎役者1964年人間国宝]田畑政治さん[水泳指導者]佐伯祐三さん[洋画家1899/04/27説あり]岡鹿之助さん[洋画家1972年文化勲章]田崎広助さん[洋画家1975年文化勲章]清元志壽太夫さん[清元節太夫1956年人間国宝]土方与志さん[演出家]山上貞一さん[演劇評論家]エドアルド・キヨッソーネさん[版画家]イジドール・イザーク・ラービさん[物理学者]ジョン・ヴァン・ヴレックさん[物理学者John Hasbrouck Van Vleck1977年ノーベル物理学賞]3世山本東次郎さん[狂言師1957年人間国宝]6世野村万蔵(野村万作,万造)さん[狂言師1967年人間国宝]チャールズ・ベストさん[生理学者]マウリッツ・エッシャーさん[画家Maurits Cornelis Escher]ルネ・マグリットさん[画家Ren?-Francois-Chislain Magritte]ハワード・フローリーさん[病理学者]阿部静枝さん[社会評論家]5代目竹本雛太夫さん[義太夫節太夫1978年人間国宝]森岩雄さん[脚本家]エリアナ・パヴロワ(霧島エリ子)さん[舞踊家Eliana Pavlova]ウィリー・メッサーシュミットさん[航空機設計者・製造業者)Wilhelm](Willy) Emil Messerschmitt落合英二さん[薬化学者]藤田たきさん[評論家]5代目神田伯山さん[講談師]トロフィム・ルイセンコさん[農学者Trofim Denisovich Lysenkoグレゴリオ暦10/29]香取正彦さん[鋳金家1977年人間国宝]山田抄太郎さん[長唄三味線方1955年人間国宝]高柳健次郎さん[電子技術者]ゴルダ・メイアさん[首相](4代))Golda Meir など

ページの先頭へ