高校を1916年に卒業した人の
在学当時の今頃何があった?

ここでは高校を1916年に卒業した人たちが、在学当時の今頃(6/06~6/12)世間ではどんなことがあったのかを振り返って懐かしがるページです。

6月7日

辰野金吾らが日本建築士会を設立。


6月12日

下中弥三郎が平凡社を設立。


1年生(1915年)のときの今頃ニュース

6月6日

上高地・焼岳で噴火。熔岩などで梓川がせき止められて池になり7月に「大正池」と命名。


6月12日

杉本京太が邦文タイプライターの特許を獲得。


 1916年の出来事


 1897年生まれの有名人

小説家

ジョゼフ・ケッセルさん、南達彦さん、ジョルジュ・バタイユさん、今東光さん『お吟さま』、横光利一さん『上海』『旅愁』、尾崎士郎さん『人生劇場』『石田三成』、十一谷義三郎さん『唐人お吉』、細井和喜藏さん『女工哀史』、宇野千代さん『生きて行く私』『色ざんげ』、大佛次郎さん『鞍馬天狗』)1964年文化勲章、ウィリアム・フォークナーさん『響きと怒り』)William Cuthbert Faulkner1949年ノーベル文学賞、井伏鱒二さん『黒い雨』『ジョン萬次郎漂流記』)1937年下期直木賞 など

衆議院議員

船田享二さん、椎名悦三郎さん、周東英雄さん、池田正之輔さん、小金義照さん、山口喜久一郎さん、岡崎勝男さん、西村英一さん、永山忠則さん、水谷長三郎さん など

参議院議員

寺尾豊さん、植竹春彦さん、堀木鎌三さん、藤原あきさん、上原正吉さん など

詩人

ベルトルト・ブレヒトさん、安西冬衛さん、ルイ・アラゴンさん、壺井繁治さん、八木重吉さん『秋の瞳』 など

物理化学者

オッド・ハッセルさん、シリル・ヒンシュルウッドさん、ロナルド・ノーリッシュさん など

物理学者

ジョン・コッククロフトさん、パトリック・ブラケットさん、イレーヌ・ジョリオ=キュリーさん(原子物理)など

その他

堀内敬三さん[作曲家]、河村光陽さん[作曲家]『ひなまつり』『かもめの水兵さん』富田木歩さん[俳人]、川端茅舍さん[俳人]高垣眸さん[児童文学作家]、石森延男さん[児童文学作家]海野十三さん[推理小説家]、木々高太郎さん[推理小説家]『人生の阿呆』)1936年下期直木賞葉剣英さん[政治家]、ヨーゼフ・ゲッベルスさん[政治家]伊東深水さん[日本画家]、浜田観さん[日本画家]フランク・キャプラさん[映画監督]『或る夜の出来事』)Frank Capra、セルゲイ・エイゼンシュテインさん[映画監督]『戦艦ポチョムキン』)Sergei Mikhailovich Eisensteinグレゴリオ暦01/23中原綾子さん[歌人]、広野三郎さん[歌人]福沢一郎さん[洋画家]、東郷青児さん[洋画家]8代目三笑亭可楽さん[落語家]、初代柳家権太楼さん[落語家]レスター・B.ピアソンさん[首相]、アンソニー・イーデンさん[首相](64代))Robert Anthony Eden宮田東峰さん[ハーモニカ奏者]パウルス6世さん[ローマ教皇](262代))Paulus VI倉石武四郎さん[中国文学者]大河内傳次郎さん[俳優]『丹下左膳』)戸籍上は03/05ランドルフ・スコットさん[俳優Randolph Scott]タデウシュ・ライヒスタインさん[化学者]呉茂一さん[古代ギリシア・ラテン文学者]周恩来さん[国務院総理]李垠さん[大韓帝国皇太子]飯田蝶子さん[女優]藤山愛一郎さん[実業家]ジョージ・セルさん[指揮者George Szell]ジェス・ダグラスさん[数学者Jesse Douglas1936年フィールズ賞]外岡茂十郎さん[早大野球部長1982年野球殿堂]ゲオルク・ウィッティヒさん[有機化学者Georg Friedrich Karl Wittig1979年ノーベル化学賞]是川銀蔵さん[株投資家「最後の相場師」]中川善之助さん[民法学者]我妻榮さん[民法学者1964年文化勲章]小山敬三さん[洋画家1975年文化勲章]初代篠田実さん[浪曲師]花菱アチャコさん[漫才師](エンタツアチャコ))02/14説ありポール・デルヴォーさん[画家Paul Delvaux]綾櫻由太郎さん[相撲]第23代木村庄之助さん[相撲/立行司][元]エンツォ・フェラーリさん[経営者]宇野弘蔵さん[経済学者]初山滋さん[絵本作家]末永雅雄さん[考古学者1988年文化勲章]桜間道雄さん[能楽師1970年人間国宝]三村伸太郎さん[脚本家]成?吾さん[評論家]坂口謹一郎さん[農学者](醗酵学)『古酒新酒』)1967年文化勲章稲村隆一さん[農民運動家]山縣昌夫さん[造船工学者1967年文化勲章]楠部彌弌さん[陶芸家1978年文化勲章]12代今泉今右衛門さん[陶芸家人間国宝]加藤唐九郎(一無斎)さん[陶芸家戸籍上は1898/01/171955年人間国宝]安岡正篤さん[陽明学者]石黒敬七さん[随筆家]マックス・クノールさん[電気技術者] など

ページの先頭へ