高校を1909年に卒業した人の
在学当時の今頃何があった?

ここでは高校を1909年に卒業した人たちが、在学当時の今頃(6/23~6/29)世間ではどんなことがあったのかを振り返って懐かしがるページです。

6月23日

「朝日新聞」で夏目漱石の『虞美人草』が連載開始。


2年生(1909年)のときの今頃ニュース

6月23日

スリの大親分・富田銀次郎(仕立屋銀次)を日暮里で逮捕。


6月25日

日本初の映画雑誌『活動寫眞界』創刊。


6月27日

「朝日新聞」で夏目漱石の『それから』が連載開始。


 1909年の出来事


 1890年生まれの有名人

小説家

鷹野つぎさん、ハワード・フィリップ・ラヴクラフトさん、豊島与志雄さん、谷崎精二さん、直木三十五(直木三十一,三十二,三十三)さん『南国太平記』、三上於菟吉さん『雪之丞變化』 など

衆議院議員

中山マサさん、唐澤俊樹さん、川島正次郎さん、永野譲さん、綾部健太郎さん、大野伴睦さん など

劇作家

倉田百三さん、額田六福さん、岸田國士さん など

大統領

ドワイト・D.アイゼンハワーさん(34代))Dwight David Eisenhower、ホセ・ラウレルさん(3代))Jos? Paciano Laurel、シャルル・ド・ゴールさん(第五共和政初代))Charles Andr? Joseph Marie de Gaulleなど

その他

清水善造さん[テニス]、熊谷一弥さん[テニス]杉田久女さん[俳人]、佐野良太さん[俳人]小野清一郎さん[刑法学者]、瀧川幸辰さん[刑法学者]東山千栄子さん[女優]、森律子さん[女優]斎藤百合さん[教育者]、柴田徳次郎さん[教育者]今井邦子さん[歌人]、土屋文明さん[歌人]マイケル・ポランニーさん[物理化学者]、ヤロスラフ・ヘイロフスキーさん[物理化学者]雲龍久吉(追手風親方[元])さん[相撲/横綱](10代)、3代目西ノ海嘉治郎(淺香山親方[元])さん[相撲/横綱](30代)2代目三遊亭圓歌さん[落語家]、5代目古今亭志ん生さん[落語家]富田砕花さん[詩人]、佐藤惣之助さん[詩人]ダジー・ヴァンスさん[野球](投手))Dazzy Vance1955年アメリカ野球殿堂、ケーシー・ステンゲルさん[野球](監督))Casey Stengel1966年アメリカ野球殿堂アレックス・ポンペスさん[野球球団経営者](ニグロリーグ))Alejandro(Alex) Pompez2006年アメリカ野球殿堂、カム・ポージーさん[野球球団経営者](ニグロリーグ))Cumberland(Cum) Willis Posey2006年アメリカ野球殿堂E.E.スミスさん[SF作家Edward Elmer Smith]ボフスラフ・マルチヌーさん[作曲家Bohuslav Martin?]ジャック・イベールさん[作曲家Jacques Fran?ois Antoine Ibert]ロナルド・コールマンさん[俳優Ronald Colman]西尾末広さん[内閣官房長官](2代)マン・レイさん[写真家]戸塚九一郎さん[労相](7代)グルーチョ・マルクスさん[喜劇俳優](マルクス兄弟))Groucho Marx殖田俊吉さん[官僚]高村豊周さん[彫金家]デビッド・サーノフさん[技術者]カール・ハラーさん[政治家]安井英二さん[文相](47代)湯浅八郎さん[昆虫学者]エルザ・スキャパレッリさん[服飾デザイナーElsa Schiaparelli]デューク・カハナモクさん[水泳]田中耕太郎さん[法学者]牧野虎雄さん[洋画家]砂川捨丸さん[漫才師](捨丸・春代)ワルサー・ボーテさん[物理学者]仁科芳雄さん[物理学者「日本現代物理学の父」1946年文化勲章]エゴン・シーレさん[画家Egon Schiele]モイズ・キスリングさん[画家Mo?se Kisling]ハーランド・サンダース(カーネル・サンダース)さん[経営者]河合榮治郎さん[経済学者]高橋亀吉さん[経済評論家戸籍上は1894/09/23]近藤乾三さん[能楽師]ラ・アルヘンティーナさん[舞踊家「カスタネットの女王」La Argentina]ハインリッヒ・フォッケさん[航空技術者]樋貝詮三さん[衆議院議長](37代)山川菊榮さん[評論家]ハーマン・J.マラーさん[遺伝学者]ジョゼフ・ドッジさん[銀行家]河井寛次郎さん[陶芸家]エドウィン・アームストロングさん[電子工学者]瀬藤象二さん[電気工学者] など

ページの先頭へ