高校を1956年に卒業した人の
在学当時の今頃何があった?

ここでは高校を1956年に卒業した人たちが、在学当時の今頃(5/31~6/06)世間ではどんなことがあったのかを振り返って懐かしがるページです。

5月31日

大分県豊後高田市が市制施行。


6月1日

愛知県江南市が市制施行。


6月1日

愛知県守山市が市制施行。1963年に名古屋市に編入され消滅。


6月1日

茨城県下妻市が市制施行。


6月1日

岡山県新見市が市制施行。


6月1日

京都府宮津市が市制施行。


6月1日

新潟県糸魚川市が市制施行。


6月1日

新潟県直江津市に。1971年に高田市と合併して上越市となり消滅。


6月1日

新潟県栃尾市が市制施行。


6月1日

兵庫県三木市が市制施行。


6月3日

警察法改正法案の審議での会期延長で乱闘になった衆院本会議で議長の要請で初めて警官隊が院内に出動。


6月4日

近江絹糸争議。女子工員の結婚の自由・信書の開封廃止など22項目を要求し106日間の争議を開始。


1年生(1955年)のときの今頃ニュース

6月1日

現行の一円硬貨発行。日本初のアルミ硬貨。


6月1日

有限会社中村製作所(後のナムコ、現 バンダイナムコエンターテインメント)創業。


2年生(1956年)のときの今頃ニュース

5月31日

巨人の川上哲治が通算2000本安打を達成。プロ16年目。


 1956年の出来事



人気のあった洋画

●1954年
1位ローマの休日
2位砂漠は生きている
3位グレン・ミラー物語
●1955年
1位砂漠は生きている
2位シネラマ・ホリデー
3位海底二万哩
●1956年
1位ジャイアンツ
2位海底二万哩
3位戦争と平和


人気のあった邦画

●1954年
1位君の名は・第三部
2位忠臣蔵 花の巻・雪の巻
3位七人の侍
●1955年
1位赤穂浪士 天の巻・地の巻
2位修禅寺物語
3位ひばり チエミ いづみの ジャンケン娘
●1956年
1位任侠清水港
2位蜘蛛巣城
3位恐怖の空中殺人


流行語

●1954年
イタリアン・ボーイ 
サブリナ・シューズ 
シャネルの5番 
●1955年
押し屋 
三種の神器 
最低ね 
●1956年
愚連隊 
シンタロー刈り 
太陽族 

 1937年生まれの有名人

衆議院議員

伊吹文明さん、池田行彦さん、岩田順介さん、徳田虎雄さん[元]、田中慶秋さん[元]、瓦力さん[元]、久野統一郎さん[元]、鍵田節哉さん[元]、永井英慈さん[元]、八代英太(前島英三郎)さん[元]、佐藤剛男さん[元]、愛知和男さん[元]、金森正さん[元]、前田武志さん[元]、玉澤徳一郎さん[元]、松田岩夫さん[元]・参議院議員[元]、石原健太郎さん[元]・参議院議員[元] など

相撲

北ノ國仁さん、宮ノ花秀暉さん、栗家山恵三さん、出羽湊秀一(藤島親方[元])さん、若駒健三さん、明武谷力伸(中村親方[元])さん、廣川泰三(宮城野親方[元])さん、一乃矢藤太郎さん、君錦利正さん、大心昇さん、豊山勝男(時津風親方[元])さん、若三杉彰晃(荒磯親方[元])さん、豊國範さん、天津風武蔵さん など

参議院議員

松村龍二さん、北澤俊美さん、岩井國臣さん[元]、関谷勝嗣さん[元]、中川義雄さん[元]、田浦直さん[元]、森田次夫さん[元]、市川一朗さん[元]、角田義一さん[元]、阿南一成さん[元]、泉信也さん[元]、石田美栄さん[元]、中島啓雄さん[元] など

俳優

加藤剛さん、本郷功次郎さん、宮野琢磨さん、梅宮辰夫さん、加山雄三さん、栗塚旭さん、左とん平さん、モーガン・フリーマンさん、緒形拳さん、ダスティン・ホフマンさん、北村総一朗さん、室田日出男さん など

小説家

青木新門さん、佐木隆三さん、トマス・ピンチョンさん、小檜山博さん『光る女』、安部譲二さん『塀の中の懲りない面々』、寺久保友哉さん『恋人たちの時刻』、北原亞以子さん『恋忘れ草』)1993年上期直木賞、古井由吉さん『杳子』、山口洋子さん『演歌の虫』『プライベート・ライブ』、野呂邦暢さん『草の剣』)1973年下期芥川賞、庄司薫さん『赤頭巾ちゃん気をつけて』 など

漫画家

長谷邦夫さん、永島慎二さん、東海林さだおさん、つげ義春さん『ねじ式』、石ノ森章太郎さん『サイボーグ009』『仮面ライダー』、望月あきらさん『サインはV!』、福地泡介さん『ドーモ君』、モンキー・パンチさん『ルパン三世』、松本零士さん『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』、高井研一郎さん『総務部総務課山口六平太』 など

野球

藤本勝巳さん(内野手)、オーランド・セペダさん(内野手)、須藤豊さん(内野手・監督)、阿南準郎(阿南潤一)さん(内野手・監督)、江藤愼一さん(外野手))名球会会員、米田哲也さん(投手)、ジーン・バッキーさん(投手)、フアン・マリシャルさん(投手)、稲尾和久さん(投手・監督)「神様、仏様、稲尾様」)1993年野球殿堂/名球会会員 など

声優

野沢那智さん、曽我町子さん、野村道子さん、内海賢二さん、向井真理子さん、千々松幸子さん など

女優

冨士眞奈美さん、村松英子さん、安藤孝子さん、ジェーン・フォンダさん、加茂さくらさん(宝塚歌劇[元](42期)、パスカル・プティさん『女の一生』 など

落語家

3代目三遊亭遊三さん、3代目古今亭志ん朝さん、月亭可朝さん、4代目三遊亭小圓遊さん、林家木久扇(初代林家木久蔵)さん、7代目三升家小勝さん など

歌手

神楽坂浮子さん、島倉千代子さん、並木栄子さん(こまどり姉妹)、並木葉子さん(こまどり姉妹)、大川公生さん(ロス・プリモス) など

経営者

鳥井信一郎さん、鳥羽博道さん、出井伸之さん、野間惟道さん、日枝久さん など

首相

細川護煕さん(79代)、橋本龍太郎さん(82、小渕恵三さん(84代)、森喜朗さん(85、リオネル・ジョスパンさん(第五共和政16代) など

ジャーナリスト

木村太郎さん、児玉隆也さん、内藤国夫さん『公明党の素顔』 など

タレント

原一平さん、野呂圭介さん、伊東四朗さん など

プロレス

ジャイアント馬場(馬場正平)さん、扇山民雄さん、ヒロ・マツダさん など

俳優

エドワード・フォックスさん『ジャッカルの日』、ジャック・ニコルソンさん『恋愛小説家』『イージー・ライダー』、アンソニー・ホプキンスさん『羊たちの沈黙』 など

写真家

大倉舜二さん、浅井慎平さん、立木義浩さん など

大統領

ジョセフ・エストラーダさん(13代)、マルッティ・アハティサーリさん[元]、サダム・フセインさん[元])Saddam Hussein など

数学者

セルゲイ・ノヴィコフさん、デヴィッド・マンフォードさん、ウラジーミル・アーノルドさん など

映画監督

大林宣彦さん、クロード・ルルーシュさん、リドリー・スコットさん『ブレードランナー』『ハンニバル』 など

物理学者

アルベール・フェールさん、アンソニー・レゲットさん、ロバート・リチャードソンさん など

評論家

草森紳一さん、小沢遼子さん、桐島洋子さんなど

その他

杉本英世さん[ゴルフ]、杉原輝雄さん[ゴルフ]ラファエル・ラビンさん[化学者]、ロアルド・ホフマンさん[化学者]コリン・パウエルさん[国務長官][元]、マデレーン・オルブライトさん[国務長官][元]ベアトリクスさん[国王](5代)、フアン・カルロス1世さん[国王][元]ジャイメ・レルネルさん[建築家]、レンゾ・ピアノさん[建築家]『関西国際空港旅客ターミナルビル』6代目中村東蔵さん[歌舞伎役者]、2代目坂東吉弥さん[歌舞伎役者]栃ノ海晃嘉(春日野親方)さん[相撲/横綱](49代)、佐田の山晋松(出羽海親方[元],境川親方)さん[相撲/横綱](50代)第30代木村庄之助さん[相撲/立行司][元]、第12代式守伊之助さん[相撲/立行司][元]立原えりかさん[童話作家]、エドゥアルド・ウスペンスキーさん[童話作家]『チェブラーシカ』山浦弘靖さん[脚本家]、山崎晴哉さん[脚本家]浅井薫さん[詩人]、高橋睦郎さん[詩人]『稽古飲食』ロジャー・ゼラズニイさん[SF作家Roger Joseph Christopher Zelazny]鈴木史朗さん[アナウンサー](TBS[元])椋尾篁さん[アニメ美術監督]辰巳四郎さん[イラストレーター]デビッド・ボルティモアさん[ウイルス学者]ウェイロン・ジェニングスさん[カントリー歌手Waylon Jennings]若林正人さん[キャスター]ビル・コスビーさん[コメディアン]ドナルド・E.クヌースさん[コンピュータ科学者]ボビー・チャールトンさん[サッカー]松岡直也さん[ジャズピアニスト]ロン・カーターさん[ジャズ・ベース奏者](初代)一条さゆりさん[ストリッパー「関西ストリップ界の女王」]横澤彪さん[テレビプロデューサー[元]](フジテレビ)ウラディーミル・アシュケナージさん[ピアニスト]ノエル・ポール・ストゥーキーさん[ミュージシャン](ピーター・ポール&マリー/ヴォーカル・ギター)松浦晃一郎さん[ユネスコ事務局長](8代)ブルース・マクラーレンさん[レーサー](F1))Bruce Leslie McLaren三浦宏文さん[ロボット工学者]平尾昌晃さん[作曲家]宮坂静生さん[俳人]ジョン・フィリップ・ローさん[俳優John Philip Law]オリヴァー・リードさん[俳優Robert Oliver Reed]別役実さん[劇作家]藤田小女姫さん[占い師]松旭斎すみえさん[奇術師]柿本善也さん[奈良県知事][元]大塚明彦さん[実業家]山本邦山さん[尺八奏者2002年人間国宝]はかま満緒さん[放送作家]野口武彦さん[文藝評論家]小林カツ代さん[料理研究家]花井幸子さん[服飾デザイナー]猪熊功さん[柔道]美空ひばりさん[歌手)1989年国民栄誉賞](第7号和田春樹さん[歴史学者]塩野七生さん[歴史小説家]『ローマ人の物語』暁照夫さん[浪曲師](宮川左近ショウ)愛新覚羅慧生さん[清朝最後の皇帝溥儀の姪]青芝フックさん[漫才師](青芝フック・キック)青空はるおさん[漫才師[元]](青空はるお・あきお)松鶴家千とせさん[漫談家]4世山本東次郎さん[狂言師]エド・ルシェさん[現代美術家]ロバート・スミッソンさん[現代美術家Robert Smithson]佐藤文隆さん[理論物理学者](宇宙論)アブラム・ハーシュコさん[生物学者]デイヴィッド・ホックニーさん[画家]ロビン・ウォレンさん[病理学者]片倉もとこさん[社会地理学者]加藤諦三さん[社会心理学者]ロバート・ルーカスさん[経済学者]『景気循環理論研究』前川かずおさん[絵本作家]ルドルフ・ヌレエフさん[舞踊家Rudolf Hametovich Nureyev]中村啓次郎さん[衆議院議長](28代)養老孟司さん[解剖学者]『唯脳論』『バカの壁』ラジ・レディさん[計算機科学者]ダニエル・マクファデンさん[計量経済学者]マリオ・カペッキさん[遺伝学者]7代目杵屋巳太郎さん[長唄三味線方]中島誠之助さん[陶器鑑定家]木村守男さん[青森県知事][元]黒田恭一さん[音楽評論家] など

ページの先頭へ