吹田市立吹田第一小学校「1969年('56/'57年生まれ)」卒業生の先生方

吹田市立吹田第一小学校の1969年卒(1956年生まれと1957年早生まれの方※)の教師または教職員のページです。学校でお世話になった先生方や職員の方、今だから言える感謝の気持ち、伝えられなかったことや、思い出を語り合ったりしてください。
※現在68歳(昭和31年生まれ)または早生まれの67歳(昭和32年生まれ)の方。
皆さんに登録いただいた教師・教職員の方々です。お世話になりましたね。皆さんは顔が浮かぶでしょうか?
担任の先生その他(専科など)
6年 庫本先生 未登録
5年 庫本先生 未登録
4年 林田先生 未登録
3年 林田先生,西川先生 未登録
2年 中村先生 未登録
1年 大野先生 未登録

先生思い出や投稿内容への質問はこちら

庫本先生は私達が卒業する時で28歳です。香川県出身で、大戦中の思い出として高松の街が空襲で焼けているのを子供時代に見たこと、近くの溜め池で泳いだ、ことなどを覚えています。先生は算数・理科・社会などの他に、体育も教えるのがとても上手だったと思います。私はなかなか褒めてもらえなかった生徒です(笑)が、とても有能な先生に指導されていたんだと思います。たしか、お子さんが3つ違いで3人おられ、(浪人しなければ)大学・高校・中学に同時にあがることになると、放課後の教卓でお話されたことも思い出しました。
(2021/08/22 04:25:16:mk)

林田先生(林田伸子先生)は熊本出身の若く美人の女性でした。いつも優しく丁寧な授業をして頂いて有難うございます。私達が5年生になるタイミングで熊本に帰りご結婚されたようです(一度葉書を出したら返信に熊本県荒尾市からで旧姓林田と書いてあったかと)。林田先生が私達1組の担任になった際に挨拶で、「吹田(すいた)」を「ふくた」か「ふきた」と読むのかと思っていたこと、緑が少ない(都会という意味かな)と感想を述べられたことは鮮明に覚えています。
(2021/08/22 04:11:57:mk)

例)〇〇先生は2組じゃなかったっけ?
名前は××って先生いなかった?










学校の先生登録

教師・教員・教職員などお世話になった方々を登録してください。登録時の名前は個人の特定を避けるためなるべく名字やクラスでの呼称(あだ名など)にしてください。 投稿ありがとうございます。
名前: 先生
学年: 何年生だった時の先生か選択してください。
生の時
教科/役職:  

 
パスワード:
※未設定の場合削除できなくなります




この学年で開催・企画中の同窓会

1969年卒業生同窓会 のページ: 開催日未定

ページの先頭へ