> Topics > 小学校あるある
小学校あるある

ランキング
![]() |
冬でも半袖半ズボンの男の子 |
![]() 8091 ![]() 10.1k |
![]() |
水泳の着替えが男女一緒に教室だった。前の女の子はタオルで隠しながら着替えていたが、尻が見えてあそこが立った。 |
![]() 421 ![]() 4 |
![]() |
全校朝礼で校歌を歌ったり音楽の時間に歌う時、低学年のころは喜んで歌ってたのに、高学年になると歌うのが恥ずかしくなってくる |
![]() 419 ![]() 0 |
![]() |
男子は学校でウンコするのが恥ずかしい |
![]() 417 ![]() 0 |
![]() |
ランドセルを背中ではなく胸側にしょう子 |
![]() 415 ![]() 0 |
![]() |
牛乳一気飲み対決! |
![]() 413 ![]() 0 |
![]() |
給食は瓶牛乳 |
![]() 411 ![]() 0 |
![]() |
給食は三角パックの牛乳 |
![]() 409 ![]() 0 |
![]() |
給食お替り対決! |
![]() 407 ![]() 0 |
![]() |
教育実習生の先生に「彼女(彼氏)いますか〜?」と必ず聞いていた 笑笑 |
![]() 405 ![]() 0 |
11位 | 学習発表会の時緊張する |
![]() 403 ![]() 0 |
12位 | 音楽の時に間違っている人がいたら笑っちゃうwwwwwwww |
![]() 401 ![]() 0 |
13位 | 机に落書き |
![]() 399 ![]() 0 |
14位 | 先生が黒板に書いた字の間違えに気づいて指摘すると、「わざと間違えたんです」と謎の見栄を張る。 |
![]() 397 ![]() 0 |
15位 | 「先生トイレー」というと、「先生はトイレじゃありません!」と言われる |
![]() 395 ![]() 0 |
16位 | 一時間目に水泳の授業があると家から水着を履いてきてパンツ持って来るのを忘れてくる男子いたよね(笑) |
![]() 393 ![]() 1 |
17位 | ダジャレや回文めっちゃ研究してる奴 |
![]() 391 ![]() 0 |
18位 | 昼休みにボール遊びすると最後にボール触ったやつが片付けることにしてみんな一目散に教室に逃げていくやつ |
![]() 143 ![]() 0 |
19位 | 昨日のテレビ見た?っていうひと |
![]() 141 ![]() 0 |
20位 | 給食おかわりメンバーやたらに食べるの速い |
![]() 139 ![]() 0 |
21位 | 給食食べるのものすごく遅い人がいて休み時間の終わりまでずっと食べてる人がいたな− |
![]() 137 ![]() 0 |
22位 | 寒風摩擦 |
![]() 135 ![]() 0 |
23位 | クラス変わったらめちゃくちゃ性格変わる奴。 |
![]() 133 ![]() 0 |
24位 | 好きな子のリコーダーの吹き口と自分のを入れ替えたかった。当時は思いつかなかった。 |
![]() 131 ![]() 0 |
25位 | 水泳の授業の着替えで、男女同じクラスで好きな子の股を見るために、タオルを退け、股を触った。(人生で一番興奮した) |
![]() 129 ![]() 0 |
26位 | プールのシャワー地獄のシャワーってよんでた。 |
![]() 127 ![]() 0 |
27位 | プールや修学旅行のときに初めて知るデカチンの人 |
![]() 106 ![]() 0 |
28位 | 3年生までの小学校では、体育の時は休み時間に体操服に着替えてたけど、4年生になる時に神戸の小学校に転校して来てからは、体育の授業のある日は家から体操服を着て行くようになり、その日は1日中、学校でも放課後家に帰ってからも体操服で過ごすようになった。 |
![]() 104 ![]() 0 |
29位 | 何時何分地球が何周回った時? |
![]() 100 ![]() 0 |
30位 | 優しい先生の本当は怖い件 |
![]() 77 ![]() 0 |
投稿フォーム
[No.3074]「2月29日生まれの人って4年に1度しか誕生日がないの?」って言う人(「人の年齢が上がるのは誕生日の前の日が終わった時」と定められているので、平年も2月29日生まれの人は、2月28日が終わる時に年齢は上がっています。) (2025/03/01 21:30:00: ) [No.1985]学校で配られたプリントの紙をハサミで切ったり学校のテープ大量に使ったりして結構上手く作品を作る男子 剣とか銃とか作ってた。 (2024/02/24 07:32:00:okasaya) [No.828]プリントの端っこをつばをつけた手でめくる先生がいた。気持ち悪い男の先生だったので、みんな煙たがってた。その先生の担任になった時、正直死ぬかと思ったww (2020/04/15 15:27:00:ゆー) [No.483]3年生までの小学校では、体育の時は休み時間に体操服に着替えてたけど、4年生になる時に神戸の小学校に転校して来てからは、体育の授業のある日は家から体操服を着て行くようになり、その日は1日中、学校でも放課後家に帰ってからも体操服で過ごすようになった。 (2018/11/10 22:18:00:風変わりなぼく) [No.357]全校朝礼で校歌を歌ったり音楽の時間に歌う時、低学年のころは喜んで歌ってたのに、高学年になると歌うのが恥ずかしくなってくる (2018/07/07 22:28:00:風変わりなぼく) [No.26]ドラマとかではカエルの解剖をやる光景がよくありますが、うちは魚の解剖だった。これって実験?料理?みたいな。あれは先生の好みなんですかね? (2017/12/22 13:02:00:名無し_7364) |
トピックスの追加について
トピックスの追加はこちらのフォームから行うことが出来ます。
また追加したいけど自分で追加するのはちょっと。。。と思っている方はお問い合わせフォームより「学校の雑談トピックス追加依頼」で管理人へご依頼ください。内容を確認の上作成させていただきます。
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.