当時の今頃ニュース(6/19~6/25)

久世小学校 1981年卒業生('68/'69年生まれ)再会広場

イヌの足あと(2024/03/12 20:30:21:)
ホント笑 クイズみたいですね 生徒会で書記に立候補ってすごーい 活発だったんですね 私はすごくおとなしかったから 活発な女の子憧れてました。 是非とも、フルネーム教えてほしいです~
(2023/01/08 22:02:27:)
何人かだけですか?笑。多分、自分なんかフルネーム言っても忘れられてるかも…。逆に親しかった人とか覚えてる人が気になりますよ。 別のヒントは。自分は5年か6年かは忘れましたが、生徒会の書記に立候補しました。もちろん、余裕で落選でしたが。 なんかクイズみたいになってますね笑
(2023/01/08 18:45:43:)
えー?まったく 分からないです笑 中学から福岡に来たので 小学校時代の記憶が… 何人かのお名前は分かるのですが…
(2023/01/07 21:24:54:)
そうなんですね せっかくの写真に勝手に写り込んで すいません笑 サイン帳懐かしいですね  何て書いてあるのか怖いですが… 私小学校時代のことあまり記憶にないのですが下のお名前教えてもらえますか?
(2023/01/05 12:13:29:)
自分、真奈美さんとの2ショット写真持ってますよ~。卒業式の時、親が撮った写真に真奈美さんが写りこんでいるだけですが(笑) 残念ながら、卒業と同時に引っ越しされた真奈美さん(「真奈美」さんは複数人いた)との思い出とかは全く記憶に残っていません…(名前と顔覚えてるだけ)。 この前、年末の大掃除した時、卒業時にクラスメートに書いてもらったサイン帳を久しぶりに見たら、真奈美さんの書いてくれている内容はよかったんで、自分には悪い印象はなかったんだなと勝手に思ってます(笑)
(2023/01/01 16:23:00:6-1)
足あと(2022/08/15 22:22:37:)
記憶がごっちゃになってしまって先生が女性だったかどうかも覚えてないんですよ。
(2022/08/15 22:16:07:真奈美)
小学校卒業して引っ越されたということは、平井中ができたのも、長崎屋(現在イズミヤ)ができたのも知らないんですよね。その後、小学校の北側には高速道路が通り、バラ池は体育館に。昨年にはその近く(平井中の裏)に野球場もできました。久世小周辺この数十年でだいぶかわりましたね…。
(2021/09/18 19:29:41:昔の遊び大会)
卒業して引っ越されたまなみさん、もしかして女性のT先生が担任でした? でしたら、同じクラスでしたね! T先生、お名前ググったら、数年前校長されていてびっくりしました。
(2021/09/16 00:40:49:6-1)
足あと(2016/09/28 19:59:56:)
久世小学校を卒業して福岡に引っ越してしまったので皆さん元気にされてるのかと懐かしくなりました
(2016/08/05 19:52:31:まなみ)
足あと(2016/08/05 19:52:31:)
スタンプ
足あと
メール登録
Name
削除パス

ページの先頭へ