- 新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
- 2年時: 小田急向ヶ丘遊園モノレール線(向ヶ丘遊園駅から向ヶ丘遊園正門駅間)が全線廃止(車...
- 5年時: 岐阜県飛騨市が市制施行。
- 5年時: 毎日新聞社の斎藤明社長(当時)が東京都内の自宅近くを散歩中に男6人に拉致され、2...
- 6年時: 石川県能美市が市制施行。
- 1年時: 『仮面ライダークウガ』放送開始。仮面ライダーシリーズが約10年振りに復活し、平成...
- 5年時: 『ふたりはプリキュア』。(ABC)放送開始。 プリキュアシリーズ第1作目。
- 2年時: ダイエー創業者の中内?が同社の臨時株主総会で会長職を辞任。中内によるダイエー支配...
- 6年時: 福岡市地下鉄七隈線(天神南~橋本)が開業。
- 5年時: マーク・ザッカーバーグがソーシャルネットワークサービスの「Facebook」を開...
- 5年時: 『READY STEADY GO』(L'Arc?en?Ciel)。MBS・TBS...
- 6年時: 岐阜県高山市が9町村を編入し、日本最大の市に。
- 6年時: 『着信アリ2』(監督:塚本連平)
- 6年時: DDIポケットがウィルコムに社名変更。
- 1年時: オウム真理教が「宗教団体アレフ」として再編。
- 3年時: 新外相に、川口順子環境相が就任。新環境相には、大木浩が就任。
- 5年時: みなとみらい線開業に先立ち、横浜市の東急東横線・横浜~桜木町が廃止。
- 2年時: 『プライマル。』(THE YELLOW MONKEY)。同月の活動休止後にリリー...
- 1年時: 『VOXXX』(電気グルーヴ)砂原良徳脱退後、前作『A』から約2年ぶりとなる最新...
- 2年時: 日本航空 旅客機同士のニアミス事故
- 5年時: 横浜市の横浜高速鉄道みなとみらい21線(みなとみらい線)横浜~元町・中華街が開業...
- 6年時: 『NO MORE CRY』(D-51)。日本テレビ系土曜ドラマ『ごくせん』主題歌...
- 1年時: 演歌歌手の氷川きよしが『箱根八里の半次郎』でデビュー。
- 3年時: H-IIAロケット試験機2号機が打ち上げられる。
- 1年時: オーストリアで、国民党と極右政党の自由党が連立することで合意。EU14か国が制裁...
- 6年時: 国内初の変異性クロイツフェルト・ヤコブ病の患者を厚生労働省が確認。
- 4年時: 汐留シティセンター竣工。
- 6年時: 石川県松任市ほか7町村が合併して白山市に。
- 4年時: 完全失業率5.4% 過去最悪
- 5年時: 岐阜県本巣市が市制施行。
- 6年時: 三宅島の避難指示が15時に解除され、4年5ヶ月ぶりに帰島を果たす。
- 3年時: 小泉純一郎首相が田中眞紀子外相を更迭。
- 4年時: 胸に直接貼り付けるブラジャー「ヌーブラ」が日本上陸
- 2年時: 日航機同士が焼津市沖合でニアミスする(日本航空機駿河湾上空ニアミス事故)。
- 2年時: 『evolution』(浜崎あゆみ)。
- 4年時: 日本たばこ産業がD-Specの第1号商品として「ルーシア」を発売(現在は「ピアニ...
- 6年時: アメリカで人気のプロレス団体WWEの、日本国内初のテレビショーを、さいたまスーパ...
- 3年時: 『ほしのこえ』(監督:新海誠)
- 4年時: スペースシャトル・コロンビア号が大気圏再突入後にテキサス州上空で空中分解。7名全...
- 4年時: ユーゴスラビアで新憲法採択。国号を「セルビア・モンテネグロ」に改称。
- 3年時: 茨城県守谷市が市制施行。
当時の今頃ニュース(1/30~2/05)
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.