全国のいろいろな世代のみなさんが教室での懐かしいの記憶を共有するページです。
※このページからは書き込みはできません。書き込みを行う場合は「学校検索」よりご自身の出身校ページにある「記憶の部屋」よりご利用ください。
うんどうかい 私の時代は石炭ストーブでした。 1日に1回は怒られてる男子。 旧校舎 床のくぼみをつまようじでゴミ取ってた。掃除時間潰れるからみんなもやってみて(・∀・) 広かったです よく教室でボール遊びをして,先生におこられてましたw クラスが増えて部屋が足りなくなって職員室を半分潰して教室がわりにした。職員室とはカーテン一枚で区切られていて毎朝コーヒーの香りが漂っていた 窓から桜の木が見えました。その桜の花びらが6年の一学期から卒業までずっと窓に張りついていました。業者の人が来たのですが、ずっと張りついたままでした。その桜が今どうなっているのか気になります。 あ 毎日毎日いじめられ孤立してつらかったな。今も覚えているし死ぬまで恨んでる。そいつらの末代まで。
今は子どもか孫かな。苦しめばいい |
幼馴染との想い出、遠足、学芸会...みんなどうしているかな?
初恋のあの人、憧れの先輩、部活の元気にやってるかな?
お世話になった先生、親友たち久しぶりに会いたいな?
尊敬する教授や昔の仲間に久しぶりに会いたい
|
|