日立市立大久保小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 大久保小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大久保小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の峯風型駆逐艦「羽風」が、輸送護衛中にビスマルク諸島カビエン沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
御前会議で「今後採ルヘキ戦争指導ノ大綱」を決定。マリアナ・カロリン・西ニューギニア線を「絶対国防圏」と定める。
鳥取地震(M7.4)。死者1083人。家屋全半潰13643戸。
御前会議で大東亜政略指導大綱を決定。ビルマ・フィリピンの独立、マレー・オランダ領インド(インドネシア)の日本領化など。
テヘラン会談。米英ソ3国が対独共同作戦などを協議。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三八潜水艦」(伊38)が竣工。
北海道倶知安町の映画館・布袋座で出火。深雪で非常口が開かず205人死亡。
東京府が都政に移行。東京市が35の特別区に。
スターリングラードの戦いでドイツ軍のパウルス司令官と幕僚がソ連に降伏。
日本軍がガダルカナル島からの撤退(ケ号作戦)を開始。7日に撤退完了。

同年代の有名人

  •  ショーン・コネリー(俳優):1930
  •  岡本克己(脚本家):1930
  •  芦田淳(服飾デザイナー):1930
  •  高橋和雄(山形県知事[元]):1930
  •  浦山桐郎(映画監督):1930
  •  オーネット・コールマン(ジャズサックス奏者):1930
  •  フレッド・セイバーヘーゲン(SF作家『バーサーカー』)Frederick Thomas Saberhagen):1930
  •  上坂冬子(ノンフィクション作家):1930
  •  秋山駿(文藝評論家『信長』):1930
  •  宮本徳蔵(小説家、小説家):1930

ヒット曲



ページの先頭へ