与那原町立与那原小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 与那原小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。与那原小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の伊34潜水艦が、ドイツへの往路、マラッカ海峡で英潜水艦の魚雷を受け沈没。
ジャズなど英米の音楽が「敵性音楽」とされ演奏・レコード発売が禁止に。
スターリングラード攻防戦で、ドイツ第六軍で最後まで抵抗していた第11軍団が投降し、戦いが終結。
日本海軍の巡潜乙型改2潜水艦「伊号第五六潜水艦」(伊56)が進水。
日本海軍の駆逐艦「清波」が輸送作戦中に米陸海軍機の攻撃を受けベララベラ島沖で沈没。
アメリカ・ニューメキシコ州ロスアラモスに原子爆弾を研究する「ロスアラモス国立研究所」設立。
日本初の長篇アニメーション映画『桃太郎の海鷲』が封切り。
日本海軍の駆逐艦「望月」が輸送作戦中にジャキノット湾で米海兵隊機の爆撃を受け沈没。
日本海軍の伊168潜水艦が、米潜水艦の雷撃を受け沈没。
大日本育英会設立。

同年代の有名人

  •  牧冬吉(俳優):1930
  •  杉田豊(グラフィックデザイナー):1930
  •  小里貞利(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  25世観世左近(観世元正)(能楽師、能楽師):1930
  •  瀬戸雄三(経営者、経営者):1930
  •  小田切みき(女優):1930
  •  マイケル・コリンズ(宇宙飛行士):1930
  •  岡本克己(脚本家):1930
  •  三橋美智也(歌手):1930
  •  大庭みな子(小説家『三匹の蟹』)1968年上期芥川賞):1930

ヒット曲



ページの先頭へ