松江市立出雲郷小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 出雲郷小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。出雲郷小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

早朝、陸軍横浜警備隊長・佐々木武雄大尉が終戦阻止の為に横浜高工の学生らを率いて首相公邸・首相私邸・内大臣邸などを襲撃。
樺太の真岡で、上陸したソ連軍と日本軍が戦闘開始。逃げ場を失った女性電話交換手9名が自決。
東京大空襲。B29爆撃機289機が東京を爆撃。死者8万人以上。
GHQが「持株会社の解体に関する覚書」を提示。四大財閥の解体を指令。
ルクセンブルクが国際連合に加盟
世界労働組合連盟(WFTU)が発足。
双十協定。中国の国民党・共産党両派間で停戦に調印。
仏領インドシナの植民地政府を破った日本軍が、アンナン保護国皇帝バオ・ダイを立ててベトナム帝国を独立させる。
米英ソ3国によるヤルタ会談が開始。第二次大戦後の国際秩序を決める。
ユーゴスラヴィアで制憲議会が、王制廃止・連邦人民共和国を宣言。

同年代の有名人

  •  佐藤純彌(映画監督):1932
  •  伊東絹子(モデル、モデル):1932
  •  鶴岡洋(参議院議員[元]):1932
  •  小林亜星(作曲家):1932
  •  松崎真(俳優):1932
  •  杉浦康平(グラフィックデザイナー):1932
  •  南方英二(コメディアン(チャンバラトリオ)):1932
  •  山崎朋子(女性史研究家、女性史研究家):1932
  •  大竹宏(声優):1932
  •  仲代達矢(俳優):1932

ヒット曲



ページの先頭へ