横浜市立洋光台第一小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 洋光台第一小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。洋光台第一小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

近衛文麿が昭和天皇に「敗戦必至、だが憂うべきは共産革命」と、米英との講和を唱える上奏。
葛根廟事件。満州国興安総省葛根廟で日本人避難民をソ連軍が襲撃し、1000名以上を虐殺。
日本社会党結成。書記長に片山哲。
北海道南部沖合に展開した米軍の13隻の空母から3000機以上の艦載機が出撃し、北海道主要都市を無差別爆撃。死者2000人以上。
米軍艦載機による呉軍港空襲により戦艦「榛名」「伊勢」、重巡「青葉」「利根」、軽巡「大淀」が大破着底。終戦後に解体。
インフレの進行により初めて千円紙幣を発行。肖像は日本武尊。
大日本産業報国会が解散。
和歌山大空襲。B29・約100機が和歌山市を空襲。死者1209人。
軍需省・大東亜省を廃止。農商省を分割し農林省・商工省を再設置。
第二次大戦で、ドイツのV1ロケットによるイギリス本土への攻撃が終息。

同年代の有名人

  •  起雲山世志介(相撲):1932
  •  岩城宏之(指揮者):1932
  •  市田ひろみ(服飾評論家、服飾評論家):1932
  •  後藤明生(小説家『吉野大夫』):1932
  •  奥田碩(経営者、経営者、経営者):1932
  •  佐々木行(マンガさん)(歌手(ダークダックス)):1932
  •  中山正暉(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  第19代木村庄之助(相撲/立行司[元]):1932
  •  海野かつを(俳優、俳優):1932
  •  マイケル・スミス(生化学者、生化学者、生化学者):1932

ヒット曲



ページの先頭へ