倉敷市立福田中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 福田中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。福田中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

首相官邸デモ事件。デモ行進中の在日朝鮮人が首相官邸に侵入しようとして警官隊と乱闘。
ソ連が原子力兵器禁止条約案を国連に提示(グロムイコ案)、現存物破壊を主張
紀伊水道沖を震源とするM8.0の地震(昭和南海地震)。津波などで死者1432人。
パリで初めてビキニの水着が発表。
第一次インドシナ戦争勃発。フランスのベトナム再侵掠に対抗してホー・チ・ミンが国民に徹底抗戦を呼びかけ。
国連とILO連携協定が調印
警視庁が婦人警察官の募集を開始。
イランが北部イラン領を占領したソ連との紛争を国連安保理に提訴
国連総会がスペインの加盟を拒否、フランコ独裁に対するゲリラ闘争が激化
第1回国際連合総会がロンドンで開幕。

同年代の有名人

  •  高橋英夫(文藝評論家):1930
  •  マイケル・コリンズ(宇宙飛行士):1930
  •  マーガレット王女(王族、王族、王族):1930
  •  浅倉久志(翻訳家):1930
  •  加藤秀俊(評論家):1930
  •  平林鴻三(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  多田智満子(詩人、詩人、詩人):1930
  •  戸浦六宏(俳優『沈黙』):1930
  •  吉田鎮雄(彫刻家):1930
  •  土屋耕一(コピーライター):1930

ヒット曲



ページの先頭へ