鹿児島県立鹿児島西高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 鹿児島西高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。鹿児島西高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

旧「宗教団体法」を廃止し「宗教法人令」を公布・施行。信教の自由を保障。
小山克事件。満州国吉林省の小山克で、日本人避難民を乗せた列車を武装した暴民が襲撃し、日本人を強姦・虐殺。
日本海軍の橘型駆逐艦「柿」が竣工。
日本海軍の伊370潜水艦が、硫黄島附近で米駆逐艦の雷撃を受け沈没。
イラクが国際連合に加盟
花岡鉱山事件。秋田県の花岡鉱山で、中国人労働者800人が蜂起し、日本人補導員4人などを殺害。翌日、憲兵・警察が出動し、拷問により419人が死亡。
イタリアの独裁者ムッソリーニがスイスへの逃亡中にパルチザンに捕えられ即決裁判により銃殺。
御前会議で採択された「今度採るべき戦争指導の基本大綱」で「本土決戦方針」を決定。
イギリス総選挙の開票が行われ、チャーチル首相の保守党が労働党に敗れる。ポツダム会談中のチャーチルは「ポツダム宣言」発表後に帰国。
朝鮮労働党の機関紙『労働新聞』が創刊。

同年代の有名人

  •  一龍齋貞鳳(講談師、講談師):1926
  •  竹内黎一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1926
  •  ロジャー・コーマン(映画監督「B級映画の帝王」):1926
  •  榊莫山(書家):1926
  •  折原啓子(女優):1926
  •  白龍山慶祐(相撲):1926
  •  ミシェル・フーコー(哲学者、哲学者、哲学者):1926
  •  マックス・ヴァーノン・マシューズ(音響学者、音響学者、音響学者):1926
  •  長谷川修(小説家):1926
  •  植木等(俳優、俳優):1926

ヒット曲



ページの先頭へ