佐野市立石塚小学校1950年卒業生  ログインページ
1950年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1950年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 石塚小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。石塚小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1950年の出来事

1950年のニュース

レッドパージ開始。GHQが新聞協会代表に共産党員やその同調者を解雇するよう勧告。28日に報道8社で336人を解雇。
金閣寺が同寺の僧侶の放火により全焼。
「公職選挙法」公布。
フランス外相ロベール・シューマンが、フランスと西ドイツの石炭・鉄鋼産業の共同管理を提唱(シューマン宣言)。これにより、欧州連合につながる最初の機関である欧州石炭鉄鋼共同体が作られる。
最高検察庁が『チャタレイ夫人の恋人』の押収を指令。1957年に訳者・出版者の有罪が確定。
大分県臼杵[うすき]市が市制施行。
国連がソマリア南部をイタリアの信託統治領とし、イタリアが英に代わって統治
ホー・チ・ミンがベトナム民主共和国(北ベトナム)の独立を宣言。
「電気事業再編成令」が公布。電力会社9社が発足。
インドで新憲法公布。英連邦内自治国から独立。

同年代の有名人

  •  砂川啓介(タレント、タレント):1937
  •  ヴァネッサ・レッドグレイヴ(女優):1937
  •  永井英慈(衆議院議員[元]):1937
  •  高橋睦郎(詩人『稽古飲食』):1937
  •  鍵田節哉(衆議院議員[元]):1937
  •  天津風武蔵(相撲):1937
  •  寺久保友哉(小説家『恋人たちの時刻』):1937
  •  モーガン・フリーマン(俳優):1937
  •  橋本龍太郎(首相(82、首相(82、首相(82、首相(82):1937
  •  杉本清(競馬評論家、競馬評論家):1937

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実

●1951年

1位位ひばりの花売娘:美空ひばり
2位位カチューシャ:安藤まり子
3位位ミネソタの卵売り:暁テル子


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク
●1951年
1位白昼の決闘
2位サムソンとデリラ
3位キング・ソロモン

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎
●1951年
1位源氏物語
2位大江戸五人男
3位馬喰一代

ページの先頭へ