鹿児島市立河頭中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 河頭中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。河頭中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

疎開学童の帰京が始る。
米軍が広島市に原爆を投下。核兵器の初の実戦使用。
中央本線の湯の花トンネルを通過をしようとした満員の列車に米軍のP-51戦闘機複数機が機銃掃射。死者50人以上。
ウルグアイが国際連合に加盟
仏領インドシナの植民地政府を破った日本軍が、アンナン保護国皇帝バオ・ダイを立ててベトナム帝国を独立させる。
小磯國昭内閣が総辞職。
ニュージーランドが国際連合に加盟
日本海軍の駆逐艦「涼月」「冬月」が除籍。船体は若松港の防波堤となる。
イギリス・アメリカ・中華民国3国の首脳が「ポツダム宣言」を発表。
運輸通信省を廃止し運輸省を設置。

同年代の有名人

  •  ハーマン・ホレリス(発明家、発明家、発明家):1929
  •  八染茂雄(相撲):1929
  •  ケルテース・イムレ(小説家):1929
  •  池田健太郎(ロシア文学者『プーシキン伝』):1929
  •  仲谷昇(俳優):1929
  •  難波靖治(ラリードライバー、ラリードライバー):1929
  •  モーゼス・ガン(俳優)Moses Gunn):1929
  •  セルジオ・レオーネ(俳優、俳優、俳優):1929
  •  榮久庵憲司(工業デザイナー):1929
  •  藤山寛美(喜劇俳優):1929

ヒット曲



ページの先頭へ