川口市立慈林小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 慈林小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。慈林小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

万代橋事件。新潟市にある信濃川・万代橋に花火大会の見物客が殺到したため欄干が崩落。死者11人。
玉川上水で太宰治と山崎富栄の心中遺体を発見。
大韓民国が成立。
西欧16か国が欧州経済協力条約に調印。欧州経済協力機構(OEEC)を結成。OECDの前身。
福井地震(M7.1)。火災で福井市街が潰滅状態に。死者3769人、全潰3千6百戸。
英・仏・べネルクス3国が「西欧連合条約」(ブリュッセル条約)を締結。1949年に北大西洋条約機構(NATO)に発展。
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)成立。
昭電疑獄事件で西尾末広前副総理を逮捕。
「教育委員会法」公布・施行。
福岡県小倉市ので初の自治体主催の競輪を開催。

同年代の有名人

  •  小城ノ花正昭(高崎親方[元])(相撲):1935
  •  美輪明宏(歌手、歌手、歌手):1935
  •  石井トミコ(女優):1935
  •  皆川睦雄(野球(投手))名球会会員、野球(投手))名球会会員):1935
  •  角野栄子(児童文学作家『魔女の宅急便』):1935
  •  大前均(俳優):1935
  •  新宮正春(小説家、小説家):1935
  •  トニー・ザイラー(スキー(アルペン))Anton(Toni) Sailer):1935
  •  工藤直子(詩人、詩人):1935
  •  浜木綿子(女優(宝塚歌劇[元](40期)):1935

ヒット曲



ページの先頭へ