伊根町立朝妻小学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 朝妻小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。朝妻小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

松岡洋右外相とアンリ仏大使が北部仏印進駐に関する公文(松岡・アンリ協定)を交換。南アジアへの拠点を確保。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「磯風」が竣工。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「萩風」が進水。
ドイツが中立国ノルウェーとデンマークを急襲し占領。ノルウェー国王ホーコン7世がイギリスに亡命。
神奈川県藤沢[ふじさわ]市が市制施行。
大日本産業報国会設立。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第一六潜水艦」(伊16)が竣工。
島根県浜田[はまだ]市が市制施行。
西部戦線でドイツ軍の進攻を止められなかった聯合軍がフランス・ノルマンディーのダンケルクからイギリスへ大量撤退。
ソ連がリトアニアを併合。

同年代の有名人

  •  小澤潔(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  石橋エータロー(料理研究家、料理研究家):1927
  •  アレン・ニューウェル(情報工学者、情報工学者、情報工学者):1927
  •  堤清二(辻井喬)(経営者、経営者、経営者、経営者):1927
  •  喜味こいし(漫才師(いとし・こいし)):1927
  •  坂本義和(国際政治学者):1927
  •  上田耕一郎(参議院議員、参議院議員):1927
  •  小山田宗徳(俳優、俳優):1927
  •  安西篤子(小説家『張少子の話』『黒鳥』):1927
  •  松前達郎(参議院議員[元]):1927

ヒット曲



ページの先頭へ