南風原町立南風原中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 南風原中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。南風原中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の橘型駆逐艦「菫」が竣工。
日本海軍の駆逐艦「檜」がマニラ沖で米輸送船団の攻撃を受け沈没。
占守島にソ連軍が侵攻。21日に日本軍が降伏し、捕虜となった日本兵はシベリアへ抑留される。
聯合軍最高司令官マッカーサー元帥が厚木飛行場に上陸。
日本海軍の橘型駆逐艦「梨」(後の海自護衛艦「わかば」)が竣工。
青森大空襲。B29・61機が青森市に空襲。死傷者1767人。
日本海軍の潜高型潜水艦「伊号第二〇二潜水艦」(伊202)が竣工。
GHQが東京宝塚劇場を接収し、「アーニー・パイル劇場」に改称。1955年に接収解除。
ナチスのアウシュビッツ収容所がソ連軍により解放。
仏領インドシナの植民地政府を破った日本軍が、シアヌーク王をたててカンボジア王国を独立させる。

同年代の有名人

  •  古堅実吉(衆議院議員[元]):1929
  •  新川和江(詩人):1929
  •  マーティン・ルーサー・キング・ジュニア(牧師、牧師、牧師、牧師):1929
  •  ロイ・ジェームス(タレント、タレント、タレント):1929
  •  大矢卓史(衆議院議員[元]):1929
  •  木村正雄(狂言師):1929
  •  八染茂雄(相撲):1929
  •  五社英雄(映画監督『2・26』『極道の妻たち』):1929
  •  アーシュラ・K・ル=グウィン(SF作家『ゲド戦記』):1929
  •  正司歌江(女優、女優):1929

ヒット曲



ページの先頭へ