横浜市立共進中学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 共進中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。共進中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八二潜水艦」(伊182)が進水。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「高波」・秋月型駆逐艦「照月」、巡潜乙型潜水艦「伊号第三四潜水艦」(伊34)・「伊号第三五潜水艦」(伊35)が竣工。
日本海軍の伊152潜水艦が除籍。練習艦として使用された後、戦後に解体。
日本帝国陸軍落下傘部隊がスマトラ島に奇襲降下。海軍陸戦隊落下傘部隊とともに「空の神兵」と呼ばれる。
日本海軍の伊23潜水艦が、この日を最後に消息を絶つ。2月28日に亡失認定。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三六潜水艦」(伊36)が竣工。
日本軍がラバウルに上陸し占領。物資集結点とする。
日本海軍の伊22潜水艦が、ニューブリテン島で米哨戒魚雷艇の攻撃を受け沈没。
翼賛政治会結成。国会議員のほぼ全員が参加。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二七潜水艦」(伊27)が竣工。

同年代の有名人

  •  マックス・ヴァーノン・マシューズ(音響学者、音響学者、音響学者):1926
  •  渥美俊一(経営コンサルタント):1926
  •  下稲葉耕吉(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1926
  •  フィデル・カストロ(軍人、軍人、軍人):1926
  •  加藤卓二(衆議院議員[元]):1926
  •  谷洋一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1926
  •  遠藤幸吉(プロレス):1926
  •  石井ふく子(テレビプロデューサー):1926
  •  星新一(SF作家「ショートショートの神様」):1926
  •  6代目神田伯龍(講談師):1926

ヒット曲



ページの先頭へ