広島女学院高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 広島女学院広島女学院高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。広島女学院広島女学院高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

デンマークが国際連合に加盟
ユーゴスラヴィアにチトー首班の人民政府が成立。
フィリピンが国際連合に加盟
日本海軍の橘型駆逐艦「橘」が函館港内で米艦載機の空襲により沈没。
フランスが国際連合に加盟
日本海軍の橘型駆逐艦「初櫻」が進水。
GHQによる宣伝番組「眞相はかうだ」放送開始。
日本海軍の松型駆逐艦「櫻」が和泉灘で触雷により沈没。
硫黄島の戦いで、アメリカ軍が硫黄島の完全占領を発表。
B29爆撃機309機が神戸へ来襲。神戸の西半分が焼失。死者2598名。

同年代の有名人

  •  高橋一郎(衆議院議員[元]):1926
  •  牧野隆守(衆議院議員、衆議院議員):1926
  •  アンジェイ・ワイダ(映画監督『灰とダイヤモンド』):1926
  •  津島恵子(女優):1926
  •  宮脇俊三(紀行文作家、紀行文作家):1926
  •  柳川覚治(参議院議員):1926
  •  オレー・ホルニキーヴィクツ(医学者):1926
  •  長江録弥(彫刻家):1926
  •  岩佐美代子(国文学者『光厳院御集全釈』):1926
  •  レオニー・リザネク(オペラ歌手(ソプラノ))Leopoldine(Leonie) Rysanek):1926

ヒット曲



ページの先頭へ