鹿沼市立北小学校1985年卒業生  ログインページ
1985年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1985年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 北小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。北小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1985年の出来事

1985年のニュース

西ドイツのボンで第11回先進国首脳会議(ボン・サミット)が開幕。5月4日まで。
テレビ朝日で『ニュースステーション』が放送開始。
法隆寺西隣の藤ノ木古墳で石室と家形石棺が発掘されたと発表。
横浜そごうが開業。売り場面積6万8千平方メートルで当時東洋一の広さ。
北海道の国鉄相生線(美幌~北見相生36.8km),渚滑線(渚滑~北見滝ノ上34.3km),万字線(志文~万字炭山23.8km)がこの日限りで廃止。
電電公社と専売公社が民営化し日本電信電話(NTT)と日本たばこ産業(JT)が発足。
第55代横綱北の湖が引退。
東京と愛知で青酸入りの菓子を発見。一連の「グリコ・森永事件」の最後の事件。
ソウルで世銀とIMFの年次総会、多国間投資保証機関設立条約を採択
ヨーロッパで国境検査撤廃のための「シェンゲン協定」に調印。

同年代の有名人

  •  小島弘章(お笑い芸人(オーケイ)):1972
  •  奥永知子(歌手):1972
  •  木下隆行(お笑い芸人(TKO)):1972
  •  真木蔵人(俳優、俳優):1972
  •  ユウキロック(お笑い芸人(ハリガネロック)):1972
  •  NIY(ミュージシャン(SHAZNA/ベース)):1972
  •  工藤光一郎(タレント(工藤兄弟)):1972
  •  朴{王路}美(女優、女優):1972
  •  吉田ゐさお(ミュージシャン(Jungle Smile/ギターほか)):1972
  •  貴乃花光司(貴乃花親方)(相撲/横綱(65代)):1972

ヒット曲

●1984年

1位位もしも明日が…。:わらべ
2位位ワインレッドの心:安全地帯
3位位Rock'n Rouge:松田聖子

●1985年

1位位ジュリアに傷心:チェッカーズ
2位位ミ・アモーレ:中森明菜
3位位恋におちて:小林明子

●1986年

1位位CHA-CHA-CHA:石井明美
2位位DESIRE:中森明菜
3位位仮面舞踏会:少年隊

人気のドラマ

●1984年
1位不良少女とよばれて火曜日20時放送 最高視聴率27.9%
2位特捜最前線水曜日22時放送 最高視聴率27.4%
3位必殺仕事人4金曜日22時放送 最高視聴率26.7%
●1985年
1位毎度おさわがせします 第1シリーズ火曜日21時放送 最高視聴率26.2%
2位毎度おさわがせします 第2シリーズ火曜日21時放送 最高視聴率25.3%
3位金曜日の妻たちへIII 恋におちて金曜日22時放送 最高視聴率23.8%
●1986年
1位男女7人夏物語金曜日21時放送 最高視聴率31.7%
2位あぶない刑事日曜日21時放送 最高視聴率22.9%



人気のあった洋画

●1984年
1位インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
2位キャノンボール2
3位プロジェクトA
●1985年
1位ゴーストバスターズ
2位グレムリン
3位ランボー 怒りの脱出
●1986年
1位バック・トゥ・ザ・フューチャー
2位ロッキー4 炎の友情
3位グーニーズ

人気のあった邦画

●1984年
1位里見八犬伝
2位愛情物語
3位ドラえもん のび太の魔界大冒険
●1985年
1位ビルマの竪琴
2位ゴジラ
3位
●1986年
1位子猫物語
2位野蛮人のように
3位植村直己物語

ページの先頭へ